前から興味が、実はそんなになかったアマゾンの「アレクサ」。

 

夜中にエアコンをつけておくと寒くて、消すと暑い。

いくらリモコンを調整してもうまくいかず、結局付けたり消したりを繰り返しますが、リモコンどこだっけと探すのが面倒くさい。

また寝室の照明もスイッチが変な位置にあるからリモコン頼みだけれど、それもまた面倒くさい。

 

あ、アマゾンのアレクサって声でコントロールできるから楽じゃね?

 

と思い、アマゾンを調べてみる。

 

 

色々な製品がありましたが、スクリーンがついているものだと、アマゾンビデオが見れたり、アマゾンミュージックで音楽再生して歌詞を表示できたり、いろいろよさそう。

 

しかも通常15000円位がセールで9900円のがある!

 

調べてみると、アレクサは声で家電をコントロールしてくれるけど、実はON/OFFする機能自体がなく、「スマートリモコン」なるものに家電を登録し、アレクサとリンクすることで声で扱えるようになるそうなので、スマートリモコンも必須。

 

 

スマートリモコンセットで11,480円、安くない?!

(このセットのスマートリモコンnature remo mini単体で5600円位するみたいなんだけど…セット品と単品でバージョン違うとかなのかしら、よくわかんないけどそれにしても安くない?)

 

こりゃ買っちゃうしかないと2台セットで購入しました。

 

来ましたー♪

なんだか箱とかもしっかりしてて「良い物感」ある。

 

白とチャコール(黒) で1台ずつ、色を変えてみた。

後ろからみてもいい感じ。

 

早速セットアップします。

終了。wifiは当然必須です。

セットアップ時、何もしていないのに私の情報(名前や住所等)が勝手に登録されてるのもビックリ。アマゾン会員だからなんでしょうね。すごい。

アマゾンアレクサアプリをiphoneに落として連動させるなどが必要になります。

 

いや、この質で1万切っているのは脅威です。

音楽やビデオの配信サービスと連動しているので、音声でコントロールできます。

「アレクサ、offcial髭男dismかけて」みたいに、歌手名や曲名を言えばかけてくれます。

プライムビデオも言えば見れます、けどタッチパネルでやったほうが早そうだけど。

 

さぁ、いよいよ本命の「家電のコントロール」!

これがスマートリモコン「natureremo mini」です。

 

暑い季節、帰宅して急いでエアコン付けてもなかなか冷えないのが嫌で…。

最近のエアコンはスマホで付けられるからいいな、でも買い替えるのもな…、と思っていました。

このスマートリモコンを使えば、買い替えなくても外からエアコン付けたりできるのですね!!

知らなかったぜぇ~…それだけでいいならアレクサいらないんだぁ。

やり方は結構かんたんで、まずアプリをスマホにダウンロード。

必要な情報(wifi設定やアプリとのリンク)設定できたら、この四角いのに家電のリモコンを向けてボタンを押すだけ。

すると何の家電かを認識し、スマホで操作ができることを確認したら登録、終了。

あとは必要な家電の登録を繰り返すだけです。

 

これが登録した画面。

もうネットでつながっているので、外からでもコントロールできます。

便利すぎる…。もっと早く知っていればよかった。アレクサ関係なく。

そのほかにも温度が何度になったらエアコンが作動する、とか、時間によって自動で消灯する、とかいろいろ自動機能も登録できるようです。

 

 

 

で、実際にアレクサを使い始めると…

これが思っていたより使いづらい…。

 

寝室とリビング、別々のスマートリモコンに別々の家電を登録しているんです。

アプリ上で確認してもそうなっている。

それなのに、

「アレクサ、エアコンつけて」

というとエラーになり、「複数の同名の機器が登録されています。どれを使用しますか」と言われる。これが一番イラッとします.なんで?寝室のアレクサに言っているんだから、寝室のスマートリモコンが登録しているエアコンだけつけろよって。登録名も変えているのに…。

声自体もう一台の端末に聞こえるはずないし。

何度か試して、

エアコンはリビングは「リビングのエアコン」、寝室のエアコンは「エアコン」と命名。

※寝ているときに言うから短くしたいし。

だから間違えてリビングで「エアコンつけて」というと寝室がついちゃう…。

 

今のところイラつくポイント

①リビングのエアコン同型が2機あり同時についちゃう→なぜかその後1台だけになった。

 ウチの使い方だと基本1台、暑いとき2台なので結果オーライだけど。

②冷房にして、といったら暖房にしやがる。

③アレクサの指令は付けて・消しての指令に対してON/OFFの信号が一つらしく、

  ついている状態で付けてというとわかりましたといってるのに消しやがる。

  つけたのに画面上ではオフ画面になったりする。

④認識しないときとか結構ある。

⑤家電のリモコンと同じように詳細までは操作できない。

 → スマートリモコンなら少しまし。

 →声のコントロールはオンオフ位がいいところ。やり方もありそうだけどわからないし。

 →例えばエアコンで、プラズマイオンやパワフル操作などは次回も当然のように一緒に動作するけど、スマートリモコン経由だとただのオンのみ(温度だけ前回の設定)

⑥あくまでリモコンからなので、カベのスィッチから電源をオフにしておくと作動はしない。

⑦登録の仕方で「アレクサお休み」というと登録家電全OFFというのがある。

  (家電1台ずつオンオフの設定もできる)

  お休み機能オンにしたら、照明だけ消そうとしたときになぜかお休み機能が働いて全部消えたり。

なんかこちらが意図したとおり動かないというより、制作側の意図どおりに動けていない機能がたくさんありそうな気がする。

 

イラつくポイントもたくさんまだまだあるし、そもそも機能(スキル)がたくさんあるらしく使いこなすのは大変そう。

面倒くさくなってあまり使わないなんかもありそうだけど…

 

うまく便利に使いこなすには、やはり機能を詳細に説明したマニュアルが必要では。

有料でいいので売ってないか、探してみようと思っています。

 

あと、ネットにつながっているんだからOS的なところのバージョンアップで、機能の向上(特に家電のコントロール部分とか、使い分け方)を常に図っていってもらいたいです。