ファミレス運というか、外食運がかなり悪い私に
新たな伝説が・・・
それは昨日のことです
某そばチェーン店に言ったんですけど
なにせ外食運ないもんですから
注文の際は慎重に間違えないように注文したわけですよ。
前々日にも注文ミスをされてるのでここは気合を入れて・・・
私と父が頼んだのは「黒豚味噌煮込み定食」だったんですけど
運ばれてきたのは何故か
「四川風黒豚味噌煮込み定食」でした。
持ってきた店員さんが「四川~」って言ったような気がしてましたが
特に気にするでもなく食べ始めたら
ピリリと辛く、お盆の上には別に水がおいてあったので
伝票を確認したらまさに「四川風」になってました。
別に辛いの食べられないわけじゃないんですが
腹が立つじゃないですか
メニューを指差しながら何も言わないで注文したならしょうがないですけど
一言一句間違えずにちゃんと注文したのに。
四川風もあるのを知ってたから気をつけてたし。
しかも少し高いんですよ。四川風のほうが。
これは納得しがたいので店員さんに言うと
「お取替えします」とさっさともっていかれました。
それから数分後に注文どおりの味噌煮込みが来ました。
散々な外食です
レジではずいぶん謝ってくれたようですが
母は「復唱しないからだめなんだよ」とちょっと指導したようです。
前は復唱なんてしなくてもいいと思ってたんですが
復唱さえしてくれれば間違えずにすんだことなんですよね。
前々日の外食伝説もまた後日書きたいと思います。
次に外食するのがなんだか怖い・・・