2019年1月に逮捕されたナイジェリア人ら4人が、20日間の拘留期間を迎え

再逮捕されてます。また拘留が延長されて調べられてると思います。

彼らは、●中東駐在の医師、●中東駐在の米軍人、●瀕死の未亡人など

少なくとも3種類の詐欺で被害者を騙してますね。

グループがいると思われます。埼玉県内の地銀などに送金してしまった被害者の方

ぜひ警察に通報を。コネクションの解明につながります。

 

しかし、トランプが米軍のシリアからの撤退を表明したような気がしますが(あやふや)

するとこのシリア駐在のジャーナリストだの軍人だの医師だのの詐欺は

今後どうなるのか??

 

消えないうちに転載しておきます。

 

■<九州朝日放送>2019年2月11日より転載

いわゆる「国際ロマンス詐欺」の手口で男女2人から約290万円をだまし取ったとしてナイジェリア人らの男4人が再逮捕されました。
福岡県警によりますと逮捕されたナイジェリア人のエゼ・マクドナルド・チマ容疑者ら2人はSNSでシリア在住の医師を語って札幌市の公務員の58歳の女性と知り合いました。そして、医療機器の購入代金として109万円を送金させだまし取った疑いをもたれています。
このほか、東京都に住む46歳の会社員の男性から180万円を騙し取ったとして、別のナイジェリア人の男2人も逮捕されました。4人はアメリカ軍関係者や未亡人女性などを装いSNSで被害者に恋愛感情を持たせ金をだまし取ったいわゆる「国際ロマンス詐欺」の疑いで1月に逮捕されています。
4人が拠点としていたとされる埼玉県の施設にはほかにも10人ほどの外国人が出入りしていたということで福岡県警は詐欺グループの全容の解明を目指す方針です。