毎月のように参加させて貰っている
ANNIKA Accessoriesさんの
睡蓮の耳飾り
のワークショップ
に参加してきました〜
牡丹に匹敵する位の難しさ…
て感じました。
苦労した分
出来上がった時は
にんまり。
毎回参加していると
ANNIKA先生の凄さを感じます〜。
花の中心黄色部分は
先生が事前に
プラバンで作ってくれています。
ちゃんと穴があいているのですよ
白で囲った部分ですよね〜
左上は私の母が作ったものです
睡蓮の可愛い耳飾り。
嬉し過ぎます
毎月のように参加させて貰っている
ANNIKA Accessoriesさんの
睡蓮の耳飾り
のワークショップ
に参加してきました〜
牡丹に匹敵する位の難しさ…
て感じました。
苦労した分
出来上がった時は
にんまり。
毎回参加していると
ANNIKA先生の凄さを感じます〜。
花の中心黄色部分は
先生が事前に
プラバンで作ってくれています。
ちゃんと穴があいているのですよ
白で囲った部分ですよね〜
左上は私の母が作ったものです
睡蓮の可愛い耳飾り。
嬉し過ぎます