前に購入した
ものみゆさん くーぽん
かなり良くて。
定期券売り場でひとり一部しか
買えないのですが、
何回か通って
いくつかゲットしました。
で。かなりお得に買い物しました。
最近は東京メトロにも
すっかり慣れて来ました(笑)

501円かな?それ以上購入で
500円のクーポン使えるという素晴らしさ。


濡れおかき(画像無し)
久しぶりに買ってみました。
人にあげちゃうんだけどね。

こちらも501円?以上購入で
クーポンが使えました。

ロフトでも使えるとは

ありがたい。
中島重久堂
の鉛筆削り
こちらを教えてもらって、
今ではこれ以外考えられないという(笑)
色鉛筆も芯が折れないで削れる
素晴らしい鉛筆削り


東京ドームシティには
行かないかなぁと思っていたのに、
ノコノコ行ってしました

こちらは1500円以上だったかな…の購入で
500円のクーポンが使えるので、
考えてお買い物しないといけないから…
と思ったけど、
やなかコーヒーがあるじゃないか

腰塚があるじゃないか

となりまして。
でも、後楽園の駅て…
私にとって…
少々行きづらいんだと
再認識(笑)
日本橋とか銀座からの
アクセスがイマイチかなぁ。
お馴染み(の駅)にならないわけだ(笑)

他の店舗でちょこちょこ買いますが、
今回はクーポンがあるのでこちらで。
事前に電話でお願いすると
約束の時間までに焙煎してくれます。
東京ドームシティのクーポンは
正直余らせました。
もったいないといえば…
もったいないのだけど…
欲しい物がないと、なかなかだね(笑)
東京ドームも他の施設と同じように
501円以上位(せめて1000円とか)で
使えれば、
もっといくつものお店を
堪能しようかなと思うかも。
そっか

ひとり一部…
なわけだから、
いくつものお店でクーポンを
利用して欲しい
というわけでは無いのか(笑)