おはようございますくもり


先日、大阪の用事が終わった後、京都へ出まして。

組み紐体験のリベンジをしました。

安達くみひも館さん。



糸がセットされていない台は、こんな感じでした。




体験は4本で組んでいきます。
本数が増えると、もっと複雑に組合わさるようです。
組み方は丁寧に教えていただけます。
こちら側が理解したら、また自分との戦い。
館の方は離れるので、見られている感覚はなくなります。
(見られいるの苦手~~チュー)



組まれていったところに重りをつけるとピシッとなります。
凄いおねがい
ちょっと進みました。




だいぶ進みました。



出来上がりはこちら。
一時間位でしょうか。

房の部分は館の方が仕上げてくださいましたが、ここも教わりたかった~~。

ま。機会があったら…いずれ。


菊結びも教えていただきました。



出来上がりましたドキドキ

よい経験をさせていただきました。
ありがとうございました。

熊本、大分が大変な時にごめんなさい。
早い復興を願います。
現地で作業されている方々、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。