◆本日は漢字の書き方講座!◆ | 書道教室 墨麗

◆本日は漢字の書き方講座!◆

本日はOLさん向け講座

シティガールズアカデミーの日。


ということで、レトロな雰囲気ただよう学士会館へ。


落ち着いた気持ちでペンを運ぶことの出来る

重厚感のある室内です。


◆書道サロン墨麗◆高橋 史の強運文字Diary☆


全6回講座の第4回目。

前回はひらがなの基礎でしたので、

今回は漢字の書き方の基礎についてお話させていただきました!


漢字の書体のことからウォーミングアップ、

少し気をつけるだけで格段に美しくなる書き方のポイント、

くずして書く行書にも挑戦!・・・などなど。

ボリュームたっぷりの講座のため

途中でクイズ形式やディスカッションを交えて

リフレッシュして頂きながら

和やかな雰囲気の中、講座を終えました…☆



ところで。

ペン字上達への近道は、

一に継続、ニに継続!! 


ということで結局近道はないのですが(笑)

コツを知ったうえで練習することと、

何も知らずに練習することとでは大きな差が生まれます。


したがって、きちんと基礎を学ぶことで、


書き方のコツを理解しながら、

効率よく上達させることが出来ますし


今までなぜ上手く書けなかったのか、

ということに気づく感性を養うことにもつながるのです。


こちらの、“気づく感性”は、(ペン字の話を超えますが)

人生を楽しく過ごしていくためには

とっても重要になってくると思います。


なぜなら・・・と、長くなってまいりましたので、

今日はココまで♡


ご参加くださった皆さま、本日もありがとうございました!


CITY LIVING主催の写経講座にも

ぞくぞくとお申込み頂いているとのことで、

とても有難いかぎりです!


本日も、恵まれた日々に感謝をして・・・

おやすみなさい♡