☆息子、鉄下をはく☆ | 書道教室 墨麗

☆息子、鉄下をはく☆

先日、お友達親子とダイバーシティへ行った際に見かけ、

思わず購入してしまいました!!*


その名も、“鉄下”681/683系貫通型heart+kira*


すみれのビューティー☆ステーション


靴下ならぬ鉄下!!*という面白いネーミングと


実物に忠実なのだけれど

シンプルでキュートなデザインに惹かれ

息子用と、息子のお友達にもいくつか購入s.heart*


驚くくらいたくさんのバリエーションがあり、


ドクターイエローやはやぶさのようにカラフルなものから、

SLはじめ私が購入したようなシンプルな色味のものまで

ありとあらゆる鉄道が靴下になっていました!!*


はやぶさなど知っている種類の方が喜ぶかとは思ったのですが

普段のファッションとの兼ね合いを考えると

あの色はちょっぴり…なのでsweat*

モノトーンにさしいろが可愛いデザインをチョイスしましたheart+kira*



購入したものを見せると、


「これ、しゅぽぽの、きかんしゃのうくした(→くつした・笑)!?」

「これはでんしゃのうくしたなの??」

「え!?こっちは、いかんせん(しんかんせん)!?」


と、嬉しくて興奮気味の息子↑


「うーちゃん、はいてみる!はきたいよ!!」

とかなりノリ気だったので、さっそく履かせてみましたハート


まずはSL汽車

すみれのビューティー☆ステーション


こちらは店頭で見ていたよりも

履かせてみた方がカワイイハート

黒は汚れも目立たなくて良いですねflower*


そしておなじみ、山手線

すみれのビューティー☆ステーション


山手線は息子もよく知っているので、

一番喜んでいるようでした音符


最近の息子は、電車遊びをしながら、

「つぎは、はらじゅくーはらじゅくー。ありがとうございます。

 ドアがしまりましゅ、ごちゅーいくらさい」と言うようにwarai*


急に長い文章を発することが増えてきたので、

1月に1度お越しになる【書道サロン墨麗】の生徒さまたちには

とても驚かれていますheart+kira*



こちらはE3系こまち 


すみれのビューティー☆ステーション


ピンク色が可愛いので選んだのですが、

靴を履いてしまうとピンクの部分は隠れてしまいましたsweat*



そして最後に、ロマンスカーVSE

すみれのビューティー☆ステーション


足首の赤が気に入って選びました音符



とっても気に入ったようで、

普段は室内では決して靴下をはきたがらない息子ですが

こちらは脱ぐ!と言わずに大人しく履いたまま・・・s.heart*


…だったのですが、

惜しいことに足裏にすべり止めがついておらず↓↓*

家の中でも走り回ってしまうわんぱく2歳児には

つるりと滑って少々危険でしたNG*


そのため、慌ててネットでコチラを購入↓

【アイデア雑貨】すべるのきらい【楽ギフ_包装】
¥987 楽天

不器用な私はキレイにつけられる自信がないので

ただいま姉に依頼中sweat*



無事すべり止めがついてから

鉄下デビューをさせたいと思います-heart*