★ハサミでちょきちょき★
真剣な顔で何かに取り組む息子。
何をしているかというと・・・
ハサミでちょきちょき!
こちらは、“紙は切れるけれど手は切れない”という
幼い子供でも安心・安全なハサミです
さて、今日は何をちょきちょきしましょうか
そうだ
まだチカラが弱いので
両手を使ってハサミをちょきん
直線、大きい波、細かい波、ジグザクに切ることができる
色違い・4種類のハサミを使い分けて一生懸命ちょきんタイム
ママと一緒に、こんなものも↓作りました
みて、かーじゅー
わーぁ、かーじゅだぁぁ
あれ、ママはメガネのつもりだったのだけど・・・
たしかに!逆さまにすると、カーズだね
子供の発想は本当に柔軟で
日々さまざまな発見があり、とっても面白いです
余談ですが、この日履いていたコムサのズボン。
昨年は長ズボンだったのにもう七分丈に!
お気に入りの服や靴も、あっという間に入らなくなります
でも、ズボン丈が短くなっていたことも、
ハサミが少しずつ使えるようになってきたことも、
健やかに成長している証
たくさん笑って たくさん食べて、たくさん成長
2012年も、そんな毎日に感謝したいと思います