◆夢への第一歩♪大筆レッスン◆
【書道サロン墨麗】 のレッスンには
小筆・大筆・ペン字のコースがあります。
もっとも人気なのは
のし袋や芳名帳など、
実用に活かしやすい小筆のコースですが
大筆をコツコツと長く続けていらっしゃる
生徒さまたちもいらっしゃいます
大筆コースの生徒さまには
通常は半紙に2文字~5文字くらいの言葉を
お書きいただくことがほとんどで、
上記写真のように
格言や季節にふさわしい言葉を書いたり、
臨書をして頂いたりと、
各生徒さまのスキルやペースにあわせた
課題を 毎回用意しております
最近では、公募展への出品を希望される方たちが
数名いらっしゃるため、
いつもよりも大きな筆で、大きな紙に
練習していただくことも増えてまいりました
半紙サイズまではイスに座って書くのですが
それ以上の紙になると
立ったまま書いていきます。
ダイナミックに筆を動かしていく様子は
拝見しているだけでも気持ちが良く、
次第にこちらまで熱くなってくるほど
指導者の母曰く、
呼吸を整えながら リズミカルに書いていく際には、
自分の周囲の“気”を取り入れて
筆から出していくイメージだそう
そのため、大きい作品を書くと
半身浴した後のように
体がポカポカと芯から温まることもあります
大きい作品とは言っても、
ただ勢いだけで書くのではなく
筆の運びはあくまでも丁寧に
上記写真はすべて生徒さま達がお書きになったもの
とても力強く、迫力があります
レッスン後、生徒さまにうかがうと、
「大きい作品を書くのはすごく楽しい!」
「カラダ全体を使うので疲れるけれど、同時にスッキリする!」
とのことでした
今は小さなスペースのサロンなので、
なかなか大勢の方にご体験いただくことはかないませんが、
いつか皆さまが“並んで大きな作品制作ができる”スペースの、
【書道スタジオ墨麗】をつくりたい!というのが
私の夢の1つでもあります
実現への道のりはまだまだ遠いですが、
こうしたサロンでのレッスンが
夢への第一歩だと思って
引き続き、地道に頑張っていきたいと思います
もし、大きい作品制作にご興味がおありの方は、
ぜひぜひいつでもお声かけくださいませ
どうぞよろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼お問い合わせ はコチラ→お問い合わせフォーム
▼体験レッスンお申込み はコチラ→お申込みフォーム