☆息子・1歳7ヶ月☆
来週の24日に1歳8カ月になります


遊んでいるうちに夢中になって
リュックサックにオムツを入れて
↑この後さらに机の上にのぼり、
降りられなくなって
泣きながら「ばーーーい!!!!」と言って私を呼びます。
言葉も、遅めですが少しずつ増えてきました。
ここで、いくつか息子語録を紹介いたしますので
近々息子に会う機会がおありの方は
ぜひこちらご参照のうえ、会話を楽しんで頂けたらと思います
-------------------------------------------
・ あれぇ? または あでぇぇ??
首をかしげながら。正しい使用法と思われる。
・ ねぇねぇ
手をこまねきながら。自分に注目してほしいとき。
・ ねーっ♪
お風呂入ろうねー、ごはん食べようねーなどと私が言うと、
アイドルかのように顔をななめに傾けながら
一緒に「ねー♪」だけ発音。
・ はいっ!
モノを取ってほしいとき、それちょうだい的な意。
指をさしながら。
・ ばーーーい!!!
前述の通り、抱っこしてほしい時。
上記「はいっ!」の強調型としても使用。
・ばんぱーい!
「乾杯」の意。
・わぅわぅ?
主にわんわんのこと。語尾は上げる。
犬の鳴き声が聞こえたり、犬や猫を見かけたり、
テレビで象や馬を見たり、
本でムーミンを見たり(笑)した時に使う。
-------------------------------------------
他にも、幼児向け番組を見ながら
歌に合わせて 語尾の部分を一緒に歌ったり、
ふりつけ通りに踊ったりと、
おかげさまで、なかなかのエンターティナーに育っております
高いところにのぼるのが好きだったり
バルコニーを這いつくばって車遊びをしたりと、
ますます目が離せなくなってはいますが、
丈夫で元気いっぱいなのは何より。
できるだけいつも一緒にいて、
後片付けやその後の着替えのことは気にせずに
今は、なるべく好きなように伸び伸びと遊んで
たくさん感性を磨いてもらいたいと思います