今の気持ちを俳句で綴ってみよう!
▼本日限定!ブログスタンプ。
夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらおうって事で、
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せから制定したそうです。
季語を入れる俳句って、気軽な川柳と比べると制限があって難しいですよね。
じゃ、「炎天下 セミの口元 マスクして」 ・・・御粗末
いや~連日猛暑日・真夏日で暑いのに更にマスクして余計に暑くて、
涼を求めて木陰に入ればセミの鳴き声でまた暑い!
ホント鳴いてるセミにもマスクを着けてあげたいくらいですよね。
こちらは、俳句ではなく、バイクに乗った女子高生。
山に囲まれて何もない所・・・でも美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、
近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりですが、両親が営むペンションでの
新しい出会いから、新しい一歩を少しだけ踏み出せるかもしれないと感じます。
そんな少女たちが輝く、爽やかな初夏のお話。
PVは こちら
お話は こちらから(全2話)
または こちらから(全2話)

