発売したばかりの週刊ダイヤモンド、もうお読みになりましたか?






家族が楽天マガジンに登録しているので、私はそちらで読みました。

パパさんたちの座談会が面白かったです飛び出すハート


私の周りでも、案外パパさんの方が熱心なご家庭、多いように思います。

羨ましい気もするけど、夫婦が同じ熱量だと子どもの負担になりそうなので、我が家は今くらいでちょうど良さそうです泣き笑い





最近なんだか絶好調?の長男。

  


前回の組分け前くらいには、


僕はコツをつかんだかも知れない…おねがい

僕のからだは覚えた知識であふれている…ニヤリキラキラ



なんて自信満々な発言も



そして週テスト7回、Sコースでは過去1の順位と偏差値でした。


理科満点に、国語も算数も雑さゆえのマイナスのみ。

(まぁそれがなかなか無くならないのですが、、泣き笑い)



調子が良ければ良いで、これがいつまで続くのか不安に。

前にやったこと忘れちゃってない?大丈夫?




やっとペースが掴めてきたと思ったら、もうすぐ新5年生。

曜日も変わる、授業時間も伸びる、就寝時間もさすがにもう9時は無理かなと


面談で聞くことリストがどんどん増えていきそうです無気力