4年生に進級し、今週から通常授業が始まっています。



私も無事?Pの組織に加入しました笑い泣き


誰もやりたがらないイメージありましたが、

コロナ禍で役員が減っており、未経験者が多く。

できるだけ早めに済ませたいと毎年立候補者多数で争奪戦なんですグーチョキパー


せっかくだから楽しめるといいなキラキラ




4年生、6時間授業が週に3回…

クラブ活動が始まったら週4回?


そうなると塾がある日は、帰宅後30分ほどしか学習時間が取れません。

そろばん5分+直しに5分として、学校の宿題が多かったらもうアウト煽り


軽食も取らせたいし、あのねあのねーニコニコって話してくれるうちに学校の話も聞いてあげたい。

まだ4年生、平日唯一フリーの1日くらいは、お友達と外遊びもさせてあげたい。



これまでは毎日そろばん、暗算ともに練習できていましたが、何かしら諦めていくしかなさそうです。




今週はまだ理社手つかずなので金曜までに仕上がるかドキドキですタラー



ひとまず明日のタスク

星理社宿題

星理社週テ過去問

星算数宿題

星間違えた漢字練習




本当は宿題と過去問は別日にやりたいのですが仕方ないタラー


全部終わるかなーアセアセ