本日はこちらのオンラインイベントに参加しました
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/books/nonfiction/JYlsi
桃鉄とのコラボ本発売記念で、日本地理オンラインクイズ大会
本を読んでいないまま申し込みしたので、都道府県に関するクイズかな?と思っていましたが
1問目からリユース、リデュース、リサイクル!
これ予シリでやったやつー
と言いながら勢い余って長男が違うボタンを押してしまい、
あなたはどうしてそうやって確認不足なの!?
いつもそう!テストでもそう!!
…とお説教になってしまいました
他にも
・夏の東北三大祭りに入るのはどれ?
(A.秋田の竿燈祭り
・日本が鉄鉱石を1番輸入している国は?
(A.オーストラリア
など、
実際に難関中学の入試で出題された問題を中心に
後半は公立高校の入試問題まで、スタサプの先生の解説付きでとっても楽しい時間でした
まんまとこの本買ってしまいそうです
オンラインイベントも気軽に参加できて良いですが、
今年はオフラインのイベントもかなり復活しそうですね。
1日筑波大生、かなり心惹かれますが土曜は四谷の最難関を受けているので悩みます。。そして遠い。。
https://www.tsukuba.ac.jp/events/20230315151200.html
4/17〜4/23は科学技術週間ということで
他にもいろいろイベントがありそうです。
https://www.mext.go.jp/stw/event.html
こちらは体を動かす系も多く下の子も楽しめそう。
今年は潮干狩りにも行きたいなぁ