中受界隈では?有名な『翼の翼』。
私も図書館で借りて読んでみました
なんか文体?作風?が私の好みではなかったかな…
二月の勝者はとっても面白く読んでるんですが
言うほど翼くんってかわいそう?
良いおうちに産まれてママは優しくてパパもなんだかんだあったけど和解できたしトータルめちゃくちゃ幸せじゃないです?
あらためて中学受験ってすごくすごく狭い世界だなぁと思いました。
今現在、我が家は中学受験寄りではありますが、
まだまだ確定ではなくて。
勉強量もさほど多くはないと思います。
でも、小学生にゴリッゴリに勉強させまくったとしてそれはかわいそうなんでしょうか?
ほったらかして毎日夜遅くまでYouTube、ゲーム三昧なら幸せですか?
子育ての正解ってどこにあるんでしょうね。。
ちなみに口直し?に一緒に借りたこういう本が私は大好きです!
西村賢太さん、今年亡くなりましたが
本当に壮絶な人生でしたね。。
苦役列車、翼くんにも読んで欲しいわ