非常に迷いましたが、本人がぼく行ってもいいよ、と言うので
一生に一度のテストですし、受けて来ました
日能研のテストだよ、と伝えた時は
え〜日能研のテストって書くやつ多いし良い点とれないし嫌なんだよな〜とぼやいてたのですが
ランチして電車内で読む用の本も買ってもらって
ご満悦です
40分×3教科(国語、算数、科学)
待ち時間がとても長く感じられるテストでした。。
保護者会と言うことでずっと動画を見ていたのですが
実際に目の前で話をされるより
動画の方が退屈に感じませんか?
保護者会後も1時間ほど待ち時間があり、
いただいた朝日新聞を読んだりして過ごしました
問題自体は面白く、我が子がどんな解答をしたのか
楽しみです