本日は、先日商工会議所で受けた珠算検定の結果発表日でした花



前回は惜しくも1問足りなく不合格でしたが…


2回目で合格拍手お祝い

がんばりましたーピンクハート


点数の内訳は次回お教室に行った時のお楽しみです。



前回の反省を踏まえ、1ヶ月ほど前から対策をしました。

お教室で検定練習用のプリントをいただき、1日1枚、試験と同様30分計測。


こちらは前回からの作戦ですが、

まず見取り算を慎重に解く。

次に得意な割り算を解く。

掛け算を最後にガーッと解く!


割り算は毎回ほぼノーミスでいけるんですが、見取りの振り幅がすごく笑い泣き



先生にも、弾くのではなく置く。ゆっくりやっても十分間に合うから!とアドバイスをいただきました電球





昨年の3月に全国珠算学校連盟の6級に合格。

5、4級の検定は飛ばしていいですよーとのことで受けず。


3級の問題集に入ったのは去年の6月くらいだったかな。合格まで、結構かかりましたアセアセ



今は2級の問題集をちょうど2周したところです。


5分間で10問解けないといけないのですが、

現状3〜7問とまだまだ…

準1級にはすすまず、2級を3周目でしょうか笑い泣き



6月の試験までに、受検できるレベルになるのかどうか?

4年から通塾するとしたら、そろばんに時間を割けるのもあとたった1年です。

がんばってほしいな流れ星



今日の夕飯は長男リクエストのからあげ。

『8年間生きてて1番おいしいからあげだよ!』

と言ってくれてとっても嬉しかったですラブ


お祝いのケーキも食べて満足そうでしたハート