こんばんは(-_-;)



ムぅわっとしたTOKIO、いや、

TOKYO。



クレヨンし○ちゃんのオープニング・テーマが、

あれ、

ファミリー・パーティ/きゃりーぱみゅぱみゅ

ではなく、

キミに100パーセント/きゃりーぱみゅぱみゅ

に、

なりましたね。



なぜかしら??



駄菓子歌詞、どちらも好きな曲故、まったく問題は無いのです。



話は変わりて、



ムぅわっとした町、この町、大井町。





Image260.jpg濱虎家

塩並650

+

クーポン券de海苔5枚ダーター

+

ランチ・サービス
ライス

(おかわり∞)



入店した瞬間、



しまったッ(;´д`)



厨房内の扉は全開。

熱い、ムワイ(;´д`)ゞ!

そして、クサイ(;´д`)アヒー



イログロ・キンパ、なんて何年ぶりに見ただろう、腕、ポリポリカイタ

お手手で、調理補助、

まだ、補助で、よかったなぁ(;A´▽`A



メインの方は良かったのに。




キューカツをぢょしつつ…




Image259.jpg最近マイヴームな、縱撮り。




Image261.jpg麺テイクオフ!!テイクオフチェックヾ(´▽`*)ゝ

何回もきよる故に、カタメです。

うム、ぶっ、ぐわ、適度に歯を打ち返す後の、沈み具合が心地良い。



プースーは、ずずずーですね、

ややとろみ。

武蔵家より、塩みがきつくなく、マイルドりぃ。




Image262.jpgチャーシュー、炙るようになったんね驚愕(゜ロ゜;!!

駄菓子歌詞、ぬるく、炙りはあまい。

駄菓子歌詞、この努力は、素晴らしい!!

もっと、極めて頂きたい!!




Image263.jpg海苔巻き~

安心の五枚!!

駄菓子歌詞、すぐ、プースーに溶け出すから、注意が必要。



ご飯に、業務用ニンニクに、豆板醤、すりすり、する、ゴマ、を散布。

うム、豆板醤、何故か酸っぱいなあ(;A´▽`A



紫電自体がつゆダクダク。



ごちそうさまでした(^^ゞ