新店舗が囂しい大森。




Image192.jpg豚野郎ラーメンがキター( ゚Д゚i)



キューカツをヂョシツツ…入店。





むう、最新鋭の、ずうぅい~ん!

と、

言う、

食券器。



と、思った間隙を突き



しぃつれぇしまぁ~す、



私「ほ!?」



茶髪の女ホール係が、

客の別メニューであろう、食券購入。



ふざけんな!

と、

教育的指導

を、



できない、弱い私がそこにいた。




んで、




自動ではない、手動ドアを閉めたら、ぐにゃっと、軟体動物を踏み付けた感触、

あれ、

これ、

自動、

やたけ?

と、

また、閉めたら、



あとから来た客。



言い忘れましたが、

ガラスの引き時開けた、すぐの距離に、食券器故に、購入時には入店不可な訳です。はい。

入ろうとするなよなf^_^;







とまあ、複雑怪奇なまま着席。



L時カウンターに、二人テーブル。



う~ん、カウンターはイス固定で、間隔狭いなあf^_^;




と、




10分以上、










Image194.jpg能書きみながら、











Image195.jpgトッピング







にしても、入口から右手の席なんすがね、衣紋掛け掛け(ハンガー掛け)あるのは、良いが私の背中にみんなあたるのよね、気をつかいなさいよ!!









Image196.jpg噂のブタックカード。



2ヶ月以内に豚野郎系

メガ豚系を4杯食べたお客様へ

豚野郎認定の証として

「ブタックカード」をプレゼント



うむ、サービス内容はすんばらしいが、

豚野郎系や、メガ豚を頼んだ人に何かあるのか?

4杯食べましたー

と、言えば、ブタックカードなのか?

案の定ツメの甘さを認識する事となる、後日。




てなわけで、






Image197.jpg野郎ラーメン680-っす。




へッ!?








Image193.jpg
Image197.jpg
ドコヲどーしたらこーなる??

JAROに思わず…






キューカツをヂョシツツ…
Image198.jpg

麺テイクオフ(^O^)bテイクオフ・チェック!!

幅広のぴろ、ごじごじ麺。

うまい。

切刃12番の特製極太ひら打ち麺

並250gだそうで、

切り刃16番の熟成中太ちぢれ麺と、選べるのは嬉しいO(≧∇≦)o






プースーをZuzuyu~。

うむ、あっさり醤油JIL SANDERに、油やね、うん。










Image199.jpgチャーシューは、

能書きによると、焼いてから、煮る的な。

駄菓子歌詞、ぽさくれやなぁ(-.-;)



野菜はモヤシが主に、キャベツ、浮いているごみくずみたいな、ニラ

しゃきしゃきでうまいが、味が無い(^-^;









Image200.jpg
醤油と、脂身で、喉、かっか



時の、ニンニクが嬉しいO(≧∇≦)o

あいらぶニンニク!!



そばのルーシーに、背脂チャッチャした、ラーメンを某まんがで見たが、これも、そんな感じなのかな?

何故なら、プースーに旨味が無い系ワゴン…Orz



プラッチック箸には、ニンニクのかけら張り付いているし、

なんだかな。




ごちそうさまでした。