に来ています。10日、夕方。
ホントは、機関区の一般公開を見たかったのですが、時間外で(^-^;
てな訳で、マニアツアー開始です!!

出区点検の練習か、ツナギと、制服、二人、居ました。

ホームから、見えた、保存車両。
何故、どうゆう経緯で、浜名湖鉄道に無関係な、車両が、ここにあるか、能書きはナシ。

Gentlemanを気取る筆者。

赴きのある、プラットフォームo(^-^)o
映画、少年時代を彷彿とさせます。
文化なんたら、こんたらざいに指定されている、らしいっす(^-^;

ま、お約束です(゚_゚:
では、駅の外へ。

腕木信号機、昔は、みな、この信号機だったんだぜ、べいべー(^.^)b

ナハネ20、キハ20。
黄色くなってるのは、補修用のパテ。
鋼鉄車体はペンキ塗っても、腐って(錆びて)、ペンキ割れて、ボロボロになります。
そこで、ペンキと、腐った部分を落とし、パテを塗り、また、ペンキを塗ると言う作業が、必要になります。
だもんで、今のクルマは、ステンレスが、主体なんだぜ、べいべーからです(^.^)b
駄菓子歌詞、ナハネ20は、日本発の固定式編成の20系寝台列車、走るホテルとして、デビューしました。
詳しくは、ググっちょ(゚_゚:

夜汽車への、誘い…
当時はまだ、手動ドアで、各扉にはドアマンがいてました。

キハ20
ローカル用で、一両でも走れるヂーゼルカーです。

この日は、数名のボランティアさん達が、修復作業をしていました。
子供が、自由に、車両ちょろちょろしていたのが、うらやましかったです。
きっと、ココロ無いマニアなどが、いたずらするのでしょう。
さらに、駅前の公園へ。

C58蒸気機関車です。勿論、モノホン。
よく、SL言う人いてますが、そうゆうのに限って、電気機関車とか言うんだよな。

ちょっぴり、夢を叶える、筆者。
つづく…
ホントは、機関区の一般公開を見たかったのですが、時間外で(^-^;
てな訳で、マニアツアー開始です!!

出区点検の練習か、ツナギと、制服、二人、居ました。

ホームから、見えた、保存車両。
何故、どうゆう経緯で、浜名湖鉄道に無関係な、車両が、ここにあるか、能書きはナシ。

Gentlemanを気取る筆者。

赴きのある、プラットフォームo(^-^)o
映画、少年時代を彷彿とさせます。
文化なんたら、こんたらざいに指定されている、らしいっす(^-^;

ま、お約束です(゚_゚:
では、駅の外へ。

腕木信号機、昔は、みな、この信号機だったんだぜ、べいべー(^.^)b

ナハネ20、キハ20。
黄色くなってるのは、補修用のパテ。
鋼鉄車体はペンキ塗っても、腐って(錆びて)、ペンキ割れて、ボロボロになります。
そこで、ペンキと、腐った部分を落とし、パテを塗り、また、ペンキを塗ると言う作業が、必要になります。
だもんで、今のクルマは、ステンレスが、主体なんだぜ、べいべーからです(^.^)b
駄菓子歌詞、ナハネ20は、日本発の固定式編成の20系寝台列車、走るホテルとして、デビューしました。
詳しくは、ググっちょ(゚_゚:

夜汽車への、誘い…
当時はまだ、手動ドアで、各扉にはドアマンがいてました。

キハ20
ローカル用で、一両でも走れるヂーゼルカーです。

この日は、数名のボランティアさん達が、修復作業をしていました。
子供が、自由に、車両ちょろちょろしていたのが、うらやましかったです。
きっと、ココロ無いマニアなどが、いたずらするのでしょう。
さらに、駅前の公園へ。

C58蒸気機関車です。勿論、モノホン。
よく、SL言う人いてますが、そうゆうのに限って、電気機関車とか言うんだよな。

ちょっぴり、夢を叶える、筆者。
つづく…