おはようございます(^0^)/



今朝の品川上空はどんより…さらに、人身事故で大混雑。

バスもすし詰めで、客詰めないから、乗れない。

迂回したら、この列車の先で車両故障で進めまテン。



バスはともかく、昨日の今日だぞ、しR!!(-.-;)
空いた戸口にお回り下さいって、狂ったように、アナウンスしても、空いた戸口って、どこよ?



てな訳で朝食です。
酒とラーメン奪ったら何が残る食べ物日記-SBSH0656.JPG
品川駅構内にある吉利庵の、たぬきそば、400円っす。

どえりゃあ、強気な値段やね。

安い老舗を追い出して、リニューアル、駅が新しくなる、と称して、自分(しR)で契約した店舗を入れる。当然、ショバ代取るよな。

んー、色んな意味で狡猾ですな。



と言う訳で、食券渡すコーナーに、おばさんが居ますので、渡しましょう。



茹で置きを、ずん胴内(多分水ではなかろうか)に、浸し、水切りは、テボ入れたら、自動で切れる奴ね。



の割には、手際が、悪いな(-.-;)



おばさん、冷、3つ、たまってるよと、はっぱかけるんは良いが、中のおっさんが、

「ダイジョフ、ダイジョブ」

この状況のどこがどう、大丈夫なんぢゃ凸(-.-メ)


水切りした、そばを、3つ、器にもってから、具を載せてるから、時間かかるんだよ、一杯、一杯、ちゃんと、完結せい!!

でも、カウンターに出すのは一杯づつだから、余計時間掛かるんだよナア(-.-;)

さらに後から来た奴の、あったかいそばが、先に出されるという、有り得ない展開。



そばは、案の定伸び。

つゆは、し、しょっぺ!!
課長より、しょっぺさが、際立ちます。

コップの水で、水割。

ダシなんざ、しょっぺさで、一昨日来やがれですよ。



かき揚げそばを推奨する、店なせいか、たぬきは、ホントの天かす。

小海老が一つと、シソのハギレが唯一。

葱はほぐしてないから、塊が口じゅうに、広がります。か、かれっ!!



んー、久々にドイヒー!!



更に、皿返却口にいったら、さっきのおばさん、お下げしますって、ひったりました。

更に、グラス置いたら、おばさんの皿がぶつかり、つゆが、ザバっとこぼれ、私の指と、おばさんの前掛けに引っ掛かりました。

当然、挨拶も無し。

もう、来ない凸(-.-メ)