桜の開花を待ち侘びて ピンクの天然石とチェコビーズでできたネックレス | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

コスチュームジュエリーデザインVIOLET•AYU はぎあゆみです。

桜の開花を楽しみにしながら作った来月のレギュラー生徒さん向けの課題です。



天然石のロードナイト、染めの淡水パール、チェコガラスビーズを使っています。

お花のモチーフは針と糸で作るビーズステッチ
それらを繋ぐチェコガラスビーズをピンワークで
ネックレス部分はテグス編みです。

一つの作品に複数の技法を使う課題が多いのもVIOLET•AYUビーズジュエリー教室の特徴の一つです。

そういった作品でも難なく作ることができるように、初めてビーズジュエリーを作る方、はぎあゆみのもとにお越しくださった方々に楽しく“わたしにもできた!”を体感して頂けるように初心者向けコースのラインナップを準備しています。

誰でも簡単に!とうたっていてもできなかったら楽しくないし、落ち込みますよね。

なので順を追ってその方のペースで少しずつ出来る様になっていけば良いのだと思います。

販売やインストラクターになりたいという方に向けての資格取得コースもございます(楽習フォーラムの技術認定講座です)

そのお話しはまた後日に