春の気配を感じて | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

ローズマリーの花をアップで。

気付いたらもう花の盛りは過ぎていて…

剪定してから付いた花芽なので上の方にばかりパラパラと咲いています。

早々に頭を出している土筆を見つけました。

昨年の春も感染に気を付けながらいつ終わるのかと不安な気持ちでした。

来年こそはと思っていましたが、今年の春も引き続き何も気にせず人と会える状態にはならない気配。

でも植物は毎年のルーティーンを着実にこなして次の世代を残すために動いているのですね。

#ローズマリー 
#ローズマリーの花
#土筆
#つくし 
#春の気配 
#春の準備
#園芸
#ガーデニング
#1月の庭
#庭のある暮らし 
#花のある暮らし
#花を楽しむ