細密画展『積層』を見てきました | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

まちかど博物館 表具屋ギャラリー
「一期一會」にて開催中の「細密画展『積層』」の展示を見てきました。

娘の友達の弟さんであり、息子の高校の美術部での後輩にあたる彼。

0.03ミリ(0.3じゃないんだよ。0.03だってさ)のペンで描かれる細い線から緻密に描かれるその作品たちから作者の発するエネルギーを感じました。


研ぎ澄まされた集中力で描いて創作している姿… 「ご飯出来たよ」ってお母さんが呼んでもなかなかダイニングに来ない。

キリのいい所は結局完成する時なんだろうな。

などと想像していた。


若いっていいな!

今後どのように作品が変化していくのか楽しみです。

松尾表具店内のギャラリーで今月29日まで開催です。


9:00〜18:00 (日・祝休)
最終日は15:00まで。
入場無料
作品の販売はございません。

#松尾表具店 
#まちかど博物館 
#まちかど博物館三重
#菊島耕太郎 
#細密画
#アート三重