2020年からNISAを始めた。

夫は一般NISA、私はつみたてNISA。

今年から新NISAになって、ちょっと設定を変えて続けてはいるけれど、どうするのがベストなのかはよく分からない。

 

とりあえず長期運用?というか、将来の自分たちの老後資金のつもりで、インデックスファンドだけやっている。

でもそのインデクスファンドというものを、そもそもちゃんと理解できていなので、こんど図書館で本を借りて勉強しなくてはと思っている。

 

旧NISAの分は結構なプラスが出ているのだけど、夫の新NISAは積み立て分も成長枠分もマイナスになっている。

私の新NISA分はかろうじてすこしのプラス。

まあこれも、いまの時点の短期間でのプラスかマイナスというのは、あんまり気にしても仕方ないのかな。

 

私も夫も老後までにあと何十年もあるわけではないので、長期間保有するためには早めにNISAの限度額を活用したほうがいいのかなと思いついた。

これが正しいのかどうかは分からないけど。

 

夫のほうは2024年分の成長枠はすべて埋めたし、積み立てもほぼ限度額いっぱいまでできそう。

 

私のほうも来月から積立額を変更してみた。2025年以降は積み立て枠はこれで限度額いっぱいできることになる。

2024年の成長枠のほうも、いまのところは50万円だけ買ってみたけど、限度額まで買おうかなと思っている。

 

最速の5年でNISA限度額満額を使えたらいいのかなと思うけど、ふたりぶんで3600万円もの大金をリスクのあるものに入れちゃっていいのかなとも思うし、定期預金とかリスクのないものとのバランスも良く考えないといけないんだろうな。