昨日の午後から札幌は雪化粧⛄️


以下、ラーメンチェーン店『山岡家』の話でかなり長くなります。

ご興味が御座いませんでしたらお時間の無駄かと存じます。

お許しください。


水曜日、職場の同行者の出身地を聞いたら『牛久です。』と言っていた。

茨城県牛久市、それは『ラーメン山岡家』の創業の地。

同行者は『山岡家』に行った事がない!って罰当たりな事を言うもんだからオレの『山岡家魂』に火が付いて🔥しまった。

札幌に帰ったら絶対に行く!と決めていた。


山岡家の創業は『牛久市』だがブレイクしたのは『札幌市』から。

巡り巡って『札幌』で成功を収めてからの全国展開。

本社は札幌、札幌証券市場にて上場を果たす。

ちなみなぜか都内には山岡家が無い!😭

九州にも北九州の小倉にしか無い。



そんなオレの思い出の店舗『山岡家 札幌南2条店』(ススキノが北海道の1号店?詳細不明。だが移転してるから札幌で現存する最古店、多分です。)

聖地 山岡家南2条店巡礼

30年ほど前、このプレハブ小屋みたいな店舗からオレの山岡家への道が始まった。

久々に行ったけど、そのまんま。

店の裏に初めて行ったけど、ボヤでも出したのか?って感じ。



店内に入った瞬間に平成へGO!

券売機で『醤油ラーメン 680円、コロチャーシューの小盛り 160円』

カウンターだけの『狭い店』


札幌(北海道全般だと思います)には『味噌』『塩』『醤油』の三味が大体一つの店で食べられる。(味噌ラーメン専門店等は別)

例、味噌ラーメン創業家の『三平』や有名な『すみれ』でも当然のように『塩ラーメン』『醤油ラーメン』がメニューにある。

北海道=『味噌ラーメン』は完全なる誤認識です。


少し枝道に逸れるが、九州はあんなに広いのにほぼ『豚骨一択』しかないのが逆に意味がわからなかった。


そんな北海道のラーメンに風穴を開ける『豚骨醤油』『豚骨味噌』『豚骨塩』『豚骨辛味噌』など山岡家のラーメンは衝撃的だった。



久々に山岡家の原点、醤油ラーメンにコロチャーシュー(チャーシュー全部コロで!と、山岡家ツウっぽくコール)


普段は『特製味噌』しか食べないから、すごく久々の『山岡家の醤油ラーメン』

ごちそうさまでした。


そして今日も山岡家。

こんな道を歩いてまで食べたかった。

道産子のオレでもマジで歩くの怖かった。


今日はいつもの『狸小路4丁目店』


さすがは繁華街屈指の人気店、午後2時でも待つ人たち。


カウンターが少し広く感じる。


老若男女、お金持ちもそうでない人も誰もが行儀良くラーメンを楽しむ店、それが『山岡家』

札幌大◯高校(スポーツバッグに札幌◯谷と書いてあった)の生徒さんたちが食券を買った後、さりげなく外で待つオレを招き入れて下さいました。

ありがとうございました。

親御様、先生、仲間たち含めて皆様のお育ちと将来がとても羨ましく存じます。



麺、脂、スープの濃さで自分のお好みで。

ニンニク、豆板醤もあります。


今日はオレの定番『特製味噌(特味噌)』コロチャーシュー小盛、全部コロ。

味は『やや濃いめ』(やや薄めもできますよ。少し食べてからの味変も大丈夫。)お前はマニアかっ!

特味噌、たまらん。気持ちコロチャーシュー小さくなってない?オレだけ?

ネギの白い部分がないのは『ネギラーメン』に使うから。


永福町大勝軒を『コムデギャルソン』に例えると山岡家は『ワークマンプラス』かな?


丸源、来来亭も全国展開だけどオレは断然山岡家派!(個人の感想です。)


くだらない事にお時間を割かせてしまい、恐縮至極で御座います。



明日、東京に帰ります。


次回のネタは

これです。

北海道外の方々、おわかりになられますか。


これを肴に飲んで寝るぜ!


see  you!