ここ最近、冬が暖かくなかったですか?(今冬は冬らしく寒くなるらしいけど)

そもそも屋外に長時間いる、ということのない私には、ダウンの暖かいコートを着る時が無いほどでした。

ずっと気になっていたのが、かなり前に購入し、一度も着なかったロングコート。

最初は気に入りすぎて勿体無くて着ず、そのうち暖冬続きで着る機会を失い、ずっと押し入れに入ったまま。

ある時何かで、ダウン製品のために全身の羽を無理矢理むしられ血まみれになっている水鳥の姿を見てしまい、使いもしないダウンコート(しかもロング丈でダウンが大量に使われている)を持ち続けていること自体が、罪悪感で辛くなってきました。

 

メルカリは嵩張るので梱包資材の調達が面倒だし、どこか引き取ってくれないかなぁと探して見つけたのが、グリーンダウンプロジェクト(Green Down Project)。

回収場所を検索してみたら、なんと家から歩いて行けるクリーニング屋さんがありました。

 

そこの顧客では無かったので、一応先に引き取ってもらえるか確認し、後日持ち込みました。

何か書いたり登録したりの必要はなく、品質表示タグの確認(ダウン率50%以上が条件)のみをされ、簡単に引き取ってもらえました。

後にはスッキリ良い気持ちと、ダウンコートがなくなった分の収納スペースが残りました。

 

まだ家の中に多少ダウン製品があるので、上手く手放してGreen Down Projectに繋げたいなぁと思っています。

 

 

 

そして今後は極力動物を犠牲にしない製品を購入したいと思っています。