今朝は4時半起き〜〜〜💦
めっちゃ眠いです・・・
ブレックファストも始まってない時間に
出発なのでホテルのスタッフが
サンドイッチを作ってくれました![]()
そして、空港までのタクシー
Myint の都合が悪く
友だちを送り込んでくれたのでした〜![]()
優しい彼は
「朝ご飯にこれ食べて〜〜!!」
とくれました!バナナくん6本🍌🍌🍌
 
そう、今日は
7:00のエアカンボサーK7262で
バガンのあるニャンウー空港に飛びます〜〜![]()
ね、眠い・・・![]()
サンドイッチが出てきたけど
眠気が・・・・![]()
でもでも、、眠りにつく前に
ニャンウー空港に到着してしまった・・・💦
みんなと合流して
本日早速最初の訪問地へと向かいます〜〜〜!!!
前回同様最初は
Shwezigon Pagoda
シュエズィコンパゴダ
1087年建立
王朝の初代アノ―ヤター王と
3代目チャンシッター王
寺院前にはお土産屋さんがたくさん!!
ミャンマーの民族衣装「ロンジー」がかわいいので
色々試着してみました〜〜〜![]()
伝統的な柄から
トレンド柄まですっごい数のロンジーが
所狭しとあって、迷っちゃうな〜〜〜![]()
大柄の赤系のロンジーもなかなか・・・
あれこれ検討を重ねた結果・・・
よ〜〜〜し!
帽子とのコーディも考えて
これに決定です〜〜〜〜〜〜![]()
![]()
お店の女の子もかわいい![]()
さて、本堂に向かいます〜〜〜![]()
修行僧でしょうか?
地元の人も大勢僧侶の説法を聞きにきていたり、
熱心に祈りを捧げたり
仏教が生活に密着しています・・・
病を治してくれるというナッ神に私も願掛け![]()
悪いところに金箔を貼ってみました・・・
参拝者が多くてナッ神ボッテリ分厚い(笑)
こちらの木彫りの装飾
“ジャータカ”といって仏陀の前世を描いた
緻密で鮮やかな色彩の芸術品〜〜〜〜![]()
![]()
美しき輝く黄金のパゴダ、
1日中でも眺めていられそう・・・
さて次は
ニャンウーのロータリーのすぐそばにある
市場にやって来ました〜〜〜〜〜〜!!!!
Mani Sithu Market
ミャンマー語は読めないけど💦
こんな市場の入り口を入ると・・・
洋服屋さんをはじめ
日曜雑貨、サンドアート、漆工芸、テラコッタ
何でもありますよ〜〜〜
サンダルに麦わら帽子、
かごバックもありますね〜〜〜〜![]()
職人が作ったギター
しかも赤いギターだよ〜〜![]()
カッコいい![]()
![]()
竹と紙を使って作られた
パテインパラソル☂☂☂
日本の和傘も美しいけれど、
ミャンマーの傘の色彩豊かで幻想的な美しさが
ミャンマーの人は器用な人が多いのか
かわいいデザインのものが結構あります!!
それにしても、いろんなお店があって
面白いわ〜〜〜![]()
「これなんですか〜〜〜〜???」
お店の人との会話も楽しい![]()
ミャンマーはゴマやピーナッツの産地!!
ドラム缶いっぱいにピーナッツが( ̄□ ̄;)!!
Ananda Temple
アーナンダ寺院
1105年に、第3代 Kyanzittha王が建立
アーナンダとは「仏陀の教えは永遠である」
という意味が込められて・・・
お土産屋さんのお母さんに
“タナカ”を塗ってもらった〜〜〜![]()
日焼け止めにもなるし、
クールダウンもするしで
一石二鳥〜〜〜〜〜〜〜![]()
![]()
![]()
華麗で均整のとれた白亜の寺院![]()
美しいです〜〜
栄華を誇ったバガン王朝に想いを馳せて〜〜
日本の神社にいる狛犬のような存在で
寺院の入り口に守護神像として建っている
「チンテ」と呼ばれる獅子![]()
結構愛嬌ある顔してますよ〜〜〜![]()
外側の回廊には、生誕から悟りに至るまでの
仏陀の生涯を描いた80の彫刻があります。
なんだか子どもの頃大好きだった
アドベンドカレンダーのようなわくわく感もあり
神聖な空気感もあり
おしゃれな空間としてのしつらえもあり・・・
11世紀のアジアの感性が
素晴らしすぎてたまりません![]()
![]()
寝釈迦仏、優雅な雰囲気漂ってます![]()
外の景色を眺めながらしばし
かつての栄華に想いを・・・・
移動の途中発見したフレッシュジュース屋さん![]()
大好物のパパイヤご注文〜〜〜
なんたってパパイヤはデトックス効果のほか
ビタミンCたっぷりで美白効果もあるから
日焼けした肌におすすめ〜〜〜〜![]()
Dhammayangyi Temple
ダマヤンヂー寺院
1165年 第5代 ナラトゥ王
「アーナンダ寺院より大きく、美しく」
という王の命によって建てられたバガン最大の寺院
ほかの遺跡とは離れて建っているためか
未完成の寺院だからか・・・
不思議な雰囲気に包まれた寺院といわれてますが・・・
ポストカーを売っていた女の子![]()
ミャンマーの女の子はかわいい〜〜〜
幽霊が出るとか、不穏な話もあるけど・・・
私はこの寺院の空気感が
すごく好き
外のファニーフェイスのパペットたちも
愛嬌あって、風に舞う感じが
なんともミャンマー的で素敵![]()
まさに、インスタスポットです〜〜〜〜![]()
ミャンマーはキュンキュンする
素敵ことであふれてる![]()
まだまだ、今日の探検続きますよ〜〜〜
Amazing Myanmar![]()
![]()
![]()
photo takaaki miyashita









































