Buenos dias ハート

カンペチェ最初の朝です〜〜音符


昨日は疲れた💦そして、深夜に到着して
そのまま寝ちゃったので
お腹ペコペコーーーーーっもやもや
先ずは朝食を食べに行ってきまーす口笛


そーいえば、昨晩は深夜到着だったので
全然ホテルの全容もわからなかったけど、


お部屋も結構いい感じ〜〜!!
テラスがあって窓を開けると可愛らしいカンペチェの
街並みが見渡せる・・・イエローハーツ




雲一つないカンペチェの空〜〜〜音譜
紺碧の空にブーゲンビリアや緑が茂り
極彩色の空間を自然に演出・・・・


私好みだわ〜〜〜〜〜ハート





廊下を歩くだけで、幸せになるような素敵な空間!!





フォトジェニックなポイントもいっぱい





雰囲気抜群のプールに
朝からテンションがあがります〜〜〜〜〜ハート





こんなハイブリッドな
センスが光るレストラン〜〜〜音符





朝食はフレッシュオレンジジュースにコーヒー、フルーツ、
そしてオムレツとフリフォーレスという豆のペースト
そしてトーストに自家製のパパイヤのジャム
下矢印下矢印


 すこぶるヘルシーです流れ星




さあ、1999年ネスコの世界遺産に登録された
歴史的城塞都市へ出発!!




ここは、ペインが中南米に建設した最初の植民都市で、
メキシコで集めた富をスペイン本国に運ぶための
拠点港だったので、カリブ海を荒らし回る海賊たちに
何度も襲撃を受けていたそうですアセアセ
そんなとんでもない鬼畜の海賊から町を守るために
街のあちこちに城壁や防衛施設が築いたのですよ!!
その保存状態の良さと建築水準の高さから、
歴史的価値があると、世界遺産に指定されているそうです流れ星








ホテルを1歩出た途端、
このカラフルなコロニアル街並みがイエローハート





ここが街の中心地にあるカンペチェ大聖堂キラキラ






カンペチェはもともとマヤ文明の人々の地でしたが
スペインが植民地化した際に
ローマ・カトリック主義が持ち込まれたそうですあせる


1540年に聖母マリアを祀るために建てられ
一世紀半もかけ、18世紀に完成したというカテドラル。





白で統一されたシンプルな教会の内部には
聖母マリアの無原罪の宿りを祝福する聖壇正面にあり

バカラのような
華やかで品のいいシャンデリアが・・・キラキラ


 

 

中庭はイエスさまらしき像もあり

穏やかな時間が流れていす・・・

 

 

 

 

 

Centro Cultural El Palacio/

Secretaría de Cultura de Campeche

 

という教会の近くにある博物館に行くと

 

カリブの海賊たちがお出迎え(笑)



サンフランシスコデカンペチェの町の
海賊と美しい女性との出会いとロマンチックな恋バナ、
海賊の残酷な侵入、犯罪、盗難や破壊を解説台風台風

 


 

 

当時の暮らしも間見れたり

 

 

 

 

航海ルート、当時使用されていたボート、

何ヶ月もの長い航海に出ていた船の乗組員の

日々の生活がわかる展示も・・・

 


 




そして、ビックリしたのは

カンペチェの城壁が海賊攻撃からだけでなく、
ユカタンの独立運動からそれを保護したという話し手

 

歴史には一筋縄ではいかない

大人の事情もあるものです・・・

 

 

 

さてさて、こちらが博物館の廊下キラキラキラキラ

大聖堂を見渡せるナイスビューポイントハート

 

 

 

 

博物館から海方面にお散歩!!
海も空もどこまでも眩しい青キラキラ

 

 

 

そして、シティからカンペチェ来る時の飛行機で

隣座っていた親切すぎるイケメンから
カンペチェの絶対行くべきポイントの情報ゲットOK

 



ということで、taxiで
Hampoloに向かってみました音符

綺麗な湖というようなことを言っていたはずだけど・・・

 

 

湖ないんですけどアセアセ





タクシーの運転手さんに
綺麗な湖があるはずだけど・・・というと、

閃いたように連れてってくれました!


こんな桃源郷のような所にキラキラ
 

 

 

 

この水の綺麗さわかりますか?

魚の数も半端ないですキラキラキラキラ

 

 

 

イオンもタップリルンルン

 

 

 

 

癒やされスポットですね〜〜〜〜ハート

 

 

 

こんな映画“STAND BY ME ”のワンシーンような

光景にも出会えちゃいました流れ星

 

 

 

 

 

夕方に街中に戻ってきたので、

今度は・・・

 

「Puerta de tierra 」

という砦に登ろうと入り口を探すも

なかなか見つからないーーーっえーん


道を歩いていた人に入り口を聞くと

80メートル先ぐらいの場所を指さし、

 

「あそこでチケット買うと入り口のカギを開けてくれるよ」

 

と教えてくれたルンルン



 

鍵を開けてもらい

階段を登ると・・・

 

 

 

きゃーーーー

なんてステキ過ぎる景色がルンルン

 

 

 

 

しかも、ラッキーにも

サンセットタイムハートハート

 

 

 

 

夕日と鐘

なんともいい雰囲気で

意味もなく願掛けなんかしてみたくなったりして口笛

 

 

 

 

おしゃれな鐘をバックに

とりあえず自撮り(笑)

 

 

 

陽が沈むと一気に

辺りが暗くなってライットアップがスタートキラキラ


 

 

さっきとは全然違う幻想的な雰囲気に・・・


 

 

 

 

 

そろそろ帰ろうとするも

鍵がかかっていて出られない笑い泣きガーン


そういえば、チケット売り場のお姉さんが

「出る時は鐘ならしてね」って言ってたなと思いだし

鐘を鳴らし回ること3分

ようやく気づいてくれた〜〜〜〜〜!!ウインク

 

 

 

 

 

このまま、城塞に閉じ込められるとこだった(笑)

危ない危ないあせる

 

 

 

 

ホテルに一旦戻って一休み・・・

 

あ〜〜〜そうそう、

今日は大晦日だったんですね〜〜〜口笛
カウントダウン盛り上がらなくっちゃピンクハート

 

 

 

大晦日のディナーどうしようか

さんざググってここにしました下差し下差し

 

 

 

 

とりあえずビール〜〜〜🍺ルンルン

 



お店の中はメチャ混んでます!
1人ディーナーは私ぐらいだけどね・・・えー

 

 

ここの名物oconut shrimp

プリプリ〜〜〜爆  笑

 

 

そして再びエビ〜〜〜〜〜ラブラブ

そう、ここカンペチェはエビが有名なんですくちびる

 

 

デザートは

ココナッツプリン

 

 

そして〆にはタマリンドのグラスルンルン

 

 

 

 

 

そろそろカウントダウンも近づいて

カテドラルの辺りもカウントダウンモードラブラブ


 

 

メインストリートの5thアベニューも

たくさんの人がいい感じに盛り上がってきましたルンルン

 

 

「¡Feliz Año Nuevo! 」

 

カウントダウンとともにみんなでハグハグハート
そして、隣のグループが

振る舞い酒してくれましたた〜〜〜ルンルン

 

 

Gracias, amigos ルンルン

 

 

2019年も

ステキな1年になりますように〜〜ウインクラブラブ