人間ドック受診結果に記載されていた、
『膵臓嚢胞性腫瘤・要精密検査』の文字。

えっ…((((;゜Д゜))))

その文字を見た瞬間『何で!?』と言ってました。

膵臓嚢胞性腫瘤?
何これ?
腫瘤って?
がん?
私、死ぬの?

と考えてしまって混乱。
(今思うと大変お恥ずかしい話なんですが当時は本当短絡的にそう考えてしまいました。)

ひとしきり混乱したあと膵臓嚢胞性腫瘤とは何なのか?とスマホで調べてみる。
今までに聞いたことのない言葉。まずは何なのか知らなくてはいけない。

…一通り調べてみたけどやっぱり素人には結局のところ、よく分からない。
でも、よっぽど悪いものなら会社経由で人間ドックの受診結果を受け取る前に何らかの連絡があるはず!

そう気持ちを切り替えることにして人間ドックを受診した総合病院へ連絡。
会社名と氏名を伝え、受診結果について要精密検査とあった旨を相談する。

『お時間のあるときに精密検査の予約をしにおいで下さいね。』と言われる。
電話をした翌日にはたまたま別件で午前中の休暇を取得していた私。
翌日、別件の用事を済ませるついでに総合病院にも精密検査の予約しに行きました。

そして無事精密検査の予約完了。
どんな検査をするのかな?

不安で心配な日々…(´pωq`)