蛇腹カメラって雰囲気があるんですよね。もうそれ1個置いておくだけでかもしだされるオールドテイストがたまりません(ヘンタイや)。喫茶店に入ってこんなのが無造作に置いてあるとコーヒーがうまい。ついでにランチも食べたくなったりします(なんでや)。

 

 戦後1940年から50年代にかけて沢山の国内メーカーから発売された蛇腹カメラですが、これは木川光学社製のカール-6です。レンズは富岡光学製と言われてるCarl anastigmatです。Ⅰ型、Ⅱ型とNEW Carl-6があるんですが、このカメラはⅡ型です。丸窓のファインダーからのぞくととても柔らかい景色になります。

 

 

 さて、カメラといえば一瞬の出来事をとらえる面白味がありますが、ビデオ撮影中の思わぬハプニングを集めた面白動画がありますよね。お仕事中はできるだけトラブルは避けたいもの。そんな真面目なお仕事中のハプニングを紹介した動画がこちら

 

 

 

  いやあ、皆さん失敗しているんですね(お前が言うな)。

 

❣その他のビンテージアイテムの紹介はこちら

レトロ雑貨 総集編 VINTAGE ITEMS Table of Contents | Vintagetravelerのブログ (ameblo.jp)