このブログの管理人さんすでに布団敷いてるもんでさやっつけで頼むだそうですε=┌(;・∀・)┘シーーーーーーーン


昨日は春日井市で積んでそのまま小牧インターから乗って💃諏訪湖サービスエリアで残り6時間休息とって朝4時30分ぐらいに出発して吉見町を朝9時からおろして帰りの荷物は群馬県邑楽町から13時以降なんで道の駅いちごの里よしみに寄ったり羽生に寄ったり大泉

町のカインズで宝くじ買って玉村スマートインターチェンジから💃で梓川サービスエリアで8時間は休息とってます🚚💤💤


諏訪湖サービスエリア🚚💤






談合坂サービスエリア🚚💩


もう余生が長くない感じなんでとうとう1000円の八ヶ岳ブレッド買ってしまいました♪
まだ食べてないですがしっとりラウンドパンじゃないかなと思われます(・∀・ ; )マタイマイチダッタリシテナ








吉見町は昔から時々来るとこですね~🚚💦コムデナ




止めるとこ無いんでてきとーに並んだら出れなくなってしまいました💦


そして邑楽町へ向かう途中に行ったこと無い道の駅いちごの里よしみがあったんで🚚💨ヨルシカナイダロ  旅行ブログダデナ










黄金色のキノコあります。


弁当はイマイチと言うか内容の割に高い感じなんでつけ汁地粉うどんなるものを買ってみました。


個人的に量が少ないんでスルー。


結果的にはこのクリームたっぷりコーヒーゼリーだけ買えば良かったのかもしれなかった💧


レジの人が湯通ししたがいいなんて買ってから言うんだよね💧


時々通る川幅日本一は


途中民家や畑やらあるんですが川の中って言う意味なんですよね!?




まだ早かったんでコンビニが止めるとこ無く道の駅羽生まで戻って🚚💦










こちらでごはんを食べて豚丼はニンニク効いてますが甘い味付けうどんはゆでとは書いてあるからたぶん茹でてあるとは思うんですがツユも含めて微妙でしたが荷物積んだあとカインズ行った時トイレに駆け込んだんですが💧
今回の食生活昨日のMEGAドンキあたりからどこがキーワードだったかなと(・∀・ ; )胃腸壊レトルデナ


トイレ貸してください💩ε=┌(;・∀・)┘八ヶ岳ブレッドマダタベテマセン


なんとか1回で治まりましたアッハッハッε=┌(;・∀・)┘ギュルギュルブクブクボヨンッ


(・∀・ ; )ジーーーーー




上信越道は最近霧で多重事故ありましたが確かに濃いかもね🚚💦




梓川サービスエリアで今日はまとめて休息出来そうです🚚💤💤










晩ごはんも連日フードコートはさすがにお金もたないんでとりあえずオヤツのみでお腹空けばファミマでカップ麺とおにぎりぐらいにしとこかなと。


🚚💤💤💤