今日は写真の枚数の割に内容薄いでさ、まあいつもだけどなアッハッハッε=┌(;・∀・)┘シーーーーーーーン



豊田市を3時前に出発して朝9時着の葛飾区は時間的に厳しかった🚚💦


おまけに故障車渋滞もあったりで。



まともに東京インターには突っ込まず保土ケ谷バイパスから湾岸線が気分的にも無難かと。



中央環状線四ツ木インターで降りたらすぐですが待機場所が無いし逆車線になるんで臨海副都心で降りてフジテレビの前を通過し環七で北上しました🚚💦


環七だと3車線のとこで無理矢理止めたり出来るんで🚚💤







時間が早く2台目だったおかげで無理矢理止めて待機するしかないっ💦

おじいちゃんがなんか言いたそうに近づいてきたりしたけどすぐ移動するからっ!と一蹴🦵


ようやく呼ばれスポーツ用品店の現場🚚💦クソ


帰りの荷物は横浜市鶴見区からですが6号線に出て大渋滞の首都高しかルートが無いっ🚚💦クソ



毎度の渋滞同士の合流🚚💦クソ


工業団地ってやたらあるけどこうやって見てみるとほとんど行ったことないや🚚💦イクキモナイワ




出口もお尻がはみ出るからさ🚚💦オシリフリフリ~♪



なんか家具とか積んで


足柄サービスエリアでタイムリミット⌛

今回は6時間は最低休息をとらないといけません🚚💤



ε=┌(;・∀・)┘ボヨンボヨヨンッ


(・∀・ ; )ジーーーーー


裏にドッグランや軽くウォーキングコースみたいなのがありますね~。
外に出れるかはわかりませんが何も無さそうだし本屋とかあるといいですがまず無いけどでもプレミアムアウトレットがけっこう近くかと。


2階はあしがら湯ありますが入ったことは上りはあるけど狭かったんででも下りは広いかもしれない♨


一般的な価格だからいずれ入ってみたいと思います♪



定食は特にそそるの無いんでファミマにしました。


下手な定食よりは全部で700円台なんでこちらのが満足♪