エステートセール3 | LA でも、Vintage Kitchen

LA でも、Vintage Kitchen

大好きなヴィンテージガラスのことや旅行、カリフォルニア、ロサンゼルスでの日々のできごとなど、お気に入りを綴るブログです♪

近所でエステートセールがありました。

告知サイトでは「アンティークたくさんアリ!」となっていたので、開始と同時に行けないといいものはなくなっちゃうだろうな~と思いつつも立ち寄ってみたところ、(私が求めているタイプのものでないにしろ)本当に大量のアンティークとヴィンテージが詰まったおうちでした。

戦利品はいくつかあったのですが、他はまた改めてご紹介するとして、今日はすごく嬉しかったฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!出会いのみご紹介。


その出会いとは・・・

{9828667B-FCEB-44FC-A4D4-2FA2C76C2E0F}

Fire King "Philbe"のユーティリティボウル。の一番大きいサイズです。

見つけた時は、何故かガレージのゴチャゴチャいろんなものが置かれていた棚の中でホコリをかぶっていたので、最初は素通りしたんですが、あれっ?と思って振り返ったら、あのPhilbe柄が目にはいってきたんですっ!

Philbeでもパイ皿やキャセロールは時々見かけますがボウルは初めて。ガレージにジャンク扱いで置かれていて、値段シールなどもついていなかったのでちょっと心配したのですが、他に手にしていたものとまとめて$10といわれホッとしつつも、一応さらに$1値切ってお買い上げ。

写真では色がわかりにくいですが、いつものように漂白剤のお風呂に入ってもらって綺麗な(サファイアブルー(淡いブルー色で、Philbeでは、こう呼ばれています。)の色がお目見え(๑′ฅฅ‵๑)
{E85EFD67-6BE8-4540-9C83-EAD718B08B43}

このユーティリティボウルはリムが外側にロールしているタイプのものです。


ロゴも一番古いブロク体のものでした~。

でも、なぜこのボウルはキッチンではなくガレージにしまわれていたのかな?