16日はライブって知ってました? | 将のひとりごと。

将のひとりごと。

ガジェットなどの趣味の内容は移転しました。

http://shosuga.info/wordpress/

独り言や独り事…。

今、この瞬間を忘れないように、日々記録しています。

Twitter @sho_vin

下北沢MOSAiCでやります。出番はトリなので21時20分からの予定です。

そんなstuzはスタジオで最終的な確認の練習をしました。

photo:01



打ち合わせです。

photo:02



風邪を引いたらしく終始辛そうでした。ライブまでには治るのかなー。みんなも気をつけなければなりませんな。

今回は私の写真はないです。そのかわりにこいつの写真を載せます。

photo:03



キター!!世界のキタノです。Made in JAPAN!!

ついに買ってしまった。今の財政では価格が高かった…。

photo:04



何ぞや?って人のために少し説明するとバスドラを叩くビーターと呼ばれるパーツです。ドコドコ鳴るあれです。

材質が木だったりフェルトだったりプラスチックだったり色んな種類がある中、これはウレタンです。

そしてシャフトがチタンです!!ここがポイント。チタンの加工が難しいらしく価格が高い理由の1つとのこと。

軽い!強い!!…と3つ目は出ませんがこの2つが重要です。

photo:05



こんな感じになりました。

実際に踏んだ感じは、やっぱ軽い!そしてアタックが鋭いので粒立ちが良い。弱く踏んでもちゃんと鳴る。軽快に踏めるけどレスポンスが早いからちょっと慣れるまで大変かも。でも長時間踏んでもあまり疲れない気がする。

日本の技術が光りますな。

いやーライブが楽しみだー。