◯【紙もの活用法】ドリンクラベルで作る手帳素材 | 海外のヴィンテージ紙もの雑貨・洋書・インゼル文庫・ビンテージボタン・手帳の魅力と活用術

海外のヴィンテージ紙もの雑貨・洋書・インゼル文庫・ビンテージボタン・手帳の魅力と活用術

ヴィンテージペーパーなどの紙もの雑貨や洋書、ドイツのインゼル文庫やビンテージボタンの魅力と活用方法をつづります。
ほぼ日手帳、トラベラーズノート公開中。

こんばんは!
コトです。

ドリンクラベルの活用法の紹介です!

ドリンクラベルは海外のジュースやアルコールのラベルです。
可愛いデザインや渋めのデザインなどさまざまです。

コレクションはもちろん、コラージュ素材、ラッピング素材にも活用できます。

今日は他にも
ドリンクラベルの活用術を紹介します!

↑ドリンクラベルを複合機等でスキャンして
A4用紙に印刷します。
印刷したものをカットします。

↑手帳に印刷したドリンクラベルを貼ってみました!
原寸大だとちょっと大きいですので、
縮小すると良い感じ。
やっぱり可愛いですね〜ラブ

ドリンクラベルで手帳素材が簡単に作れますラブラブ


さてさて。
ドリンクラベルで手帳素材を作ってみたい方に
お知らせです。

紙もの大人買いセール
ではドリンクラベルの大量セットが登場です。

紙もの大人買いセットとは・・・
ミルクキャップやドリンクラベル、アルミキャップなどを大量に入っているセットです。

ネットショップ『カラフルヴィンテージ』では予約販売でご予約受付しております。

{1D90FAF1-12DA-40B5-95BF-E029416EEE42}
紙もの大人買いセールはネットショップ『カラフルヴィンテージ』でご予約承ります。

ご予約締め切りは2018年6月10日(日)23時59分までです。


気になる方は覗いてみてくださいね^ ^
ではまた!

*コメントは承認制です。
承認してからコメントを公開していますので、コメントが表示されるまでに時間がかかります。ご了承くださいませ。

にほんブログ村
↑ドリンクラベルで手帳素材作ってみたいかも!?と思った方はポチッとお願いします♪

〈関連記事〉

★ネットショップ『カラフルヴィンテージ』 
(海外の紙モノ雑貨のお店。)
★お問い合わせ・リクエストはコチラから 
(お問い合わせフォームが立ち上がります)
★コトのinstagram(インスタグラム) 
★メールマガジンのご登録はコチラから 
(ヴィンテージ商品の特別企画、ネットショップ情報など配信予定です。)