今さらですが、

クッソまずいなこれ?
ガリガリ君リッチと謳ってるけど、
リッチ要素ないやん
もう食べ物とか
本当粗末にしたくないですが
さすがにベランダに捨てました。
まぁ捨てたというよりか、
日光で溶かしました。
今日の本題とは全く関係ないけど
このまずさを伝えたいあまり、
しょっぱなこの話をぶちこみました。
本題。
いやーついに!
7.20ラーメンツアーが決定致しました!
まぁラーメンツアーというのは、
ラーメン屋を3軒くらい
ハシゴするのですが、
俺がラーメンツアーで行く
ラーメン屋を決める
という重要な役割を
仰せつかりました

ということで、
さらなる美味いラーメン屋を
見つけるべく、
ラーメン屋に行ってきました。
言っちゃえば、
ラーメン経験値UP↑の一環。

今回の店は、
横浜市金沢区は金沢文庫にある、
"中華そば うめや"!
わりと金沢文庫駅から近いけど、
あまり目立たないところにある。
店内は最近移転した
ばっかということもあり綺麗。

味玉中華そばを頼んだ。
俺はラーメンWalkerについてた、
"海苔10枚無料券"を持ってったから
元々ついてくる1枚+10枚で
11枚の海苔にカスタム☆
でも、意外に海苔小っちゃくて
ちょっと残念。笑

こういうのを想像してた。笑
これは1月に川崎の"雷家"で食べた、
海苔17枚のラーメン(←学生サービス)。
味は豚骨魚介系。
麺は中細のストレート麺。
久々のストレートな麺。
このストレートさといい、
麺の太さといい、
厚木の"麺や食堂"と、
麺が似ている気がした。
なんか豚骨魚介なんだけども、
魚介の味に負けずに、
豚骨のクリーミー感が死んでなかった。
なんか本当最近の俺って、
魚介系ラーメンしか食ってないけど、
最近の魚介ラーメンでは、
一番ここが好きだわ。

うーっし、ごちそうさんでーす。
あと、料理をお客さんに出した後に、
店員さんが全員揃って
「お待たせしましたぁー」
って言うのが印象的だった。
さらに今日。
学校帰りに
大和の"あづま屋"行ったら、

あれ?丼白くなった?

以前のあづま屋。
前まで黒かったのに。
「味も変わったのか?」
と心配したけども、
味も変わってなくいつものおいしさ。

いつものごとく、
うーっし、ごちそうさんでーす。
ということで、
7.20ラーメンツアーに向けて、
俺は腕を上げますよ。
今度の日曜日、
俺は山に行く予定だったけど、
あいにくの雨予報。
バイトも休んだし、
どーせ暇になるから、
ラーメン1人旅をしようかと
目論んでますよはい。
やべーよ、
ラーメンツアーの事しか
頭ん中にねえ。
そんな俺は明日15時から、
三者面談。
もっと現実を見ろからの投稿