裏切りの静岡 | テキトーにはいーブログ

テキトーにはいーブログ

記事の内容によって笑うこともあったり…笑わないこともあったり…











只今、絶賛テスト期間中!











で、す、が、









山に行ってきました。







で、テストは火曜から土日またいで明日月曜まで。








この事を親父に言うと、

恐らく山に連れてってくれなくなるので、

「ん?テスト金曜に終わった」

と、言っといたからばっちし。








まぁ、隠し事登山ですよね。









今回はですね、

静岡県静岡市にある、

標高1051mの竜爪山(りゅうそうざん)

に登ってきました。









で、いつものごとく、

朝4時起き。






3時間...いや、

2時間50分しか寝てない。









$テキトーにはいーブログ


ていうか曇ってんし。

静岡晴れとか言ってたのに。

でも、昼には晴れるとか言ってるから

大丈夫だろ。















で、いきなりだがここで、

俺のおすすめスポットを、

ご紹介したいと思いますよ?( ̄ー ̄;





$テキトーにはいーブログ


東名高速で静岡に向かう途中にある、

由比PA。





ここは売店とかなく、

ただトイレしかないPAなんですけど、







$テキトーにはいーブログ


マジで海の真横にあるから、

マジで景色がいい!





$テキトーにはいーブログ



海を見てから、

山に登るのもいいんだこれがまた。









$テキトーにはいーブログ

高速を降り、

俺らが登る竜爪山が見えてきた。

右っ側の山ね。









$テキトーにはいーブログ



登山口着いた。

鳥居をくぐって登山スターツ。








$テキトーにはいーブログ


こんな吊り橋もどきみたいな橋も、

渡る。








ちなみにこの時もまだ、

親父は明日俺がテストある事を知らない...










登山開始から1時間後。











$テキトーにはいーブログ


山の中腹にある穂積神社に到着。

なんか熱いお茶がタダでもらえた。

ありがとうございます。\(゜□゜)/









で、この神社にある公衆トイレ。







立ち小便器の真ん前に張り紙が、

貼ってあったんっすけど、

その張り紙には、

俳句?みたいなのが書いてあったんっすよ。






誰か有名な人が、

ここで詠んだ句なのかな。

とか思って見たら...















$テキトーにはいーブログ



「いそぐとも こころ静かに
 手を添えて
 外にこぼすな 松茸の露(つゆ)」








考えてください。








これが貼ってあるのは、

男子トイレの小便するとこですよ?









松茸......











下ネタじゃねーかよ。笑笑笑








いや松茸と表現するっていうのは、

なかなかのあれ...







...これ以上掘り下げると、

引かれるので、

もうやめます。笑










$テキトーにはいーブログ

穂積神社からは、

けっこう急な階段が続く。





$テキトーにはいーブログ


階段を登り切ったら、

薬師岳(1051m)山頂に到着。





「あれ?お前登ってる山って竜爪山じゃないの?」

って思ったかもしれませんが、





この"竜爪山"っていう名前は、

薬師岳と文殊岳の、

2つの山からなる総称、

例えるとしたらユニット名みたいなもん。笑






で、その薬師岳からおよそ15分で、





$テキトーにはいーブログ


文殊岳(1041m)山頂に到着。








さぁさぁ景色。






$テキトーにはいーブログ


やられた、

やっぱ晴れてねえ。




昼には晴れるとか言ってたくせに、

裏切られた、静岡の天気に。









$テキトーにはいーブログ


静岡市方面の景色。




$テキトーにはいーブログ


清水方面の景色。


$テキトーにはいーブログ


世界遺産になった三保の松原も見えた。





$テキトーにはいーブログ

見えるはずの富士山が見えない。

いかんせん、

静岡の天気に裏切られたんで。笑







さぁ下山。






下山中に、

中学生集団とすれ違って、

そのうちの1人が、

「スカジャンほしいぃーーーーっ!!!!」

って雄叫びを上げてたのが、

印象的だった。笑









$テキトーにはいーブログ

スタート地点の登山口到着。






帰る。









$テキトーにはいーブログ



こんな明るい時間に

地元に帰ってくるなんて、

初めてだわ。






いつも山行くときは、

だいたい21~23時あたりなんだけど、

今日はなんと16時に帰宅。







とりあえず寝て、

19時くらいに起きて、

ちょっとだけちゃちゃっと、

テス勉やって、

今に至ります。








もう1回言うが、

いまだに親父は、

明日俺がテストがあることを知らない...








これももう1回言うが、

なぜなら俺が、

「テスト金曜に終わった」と嘘をついたからだ...







嘘つきは泥棒の始まりからの投稿