明日かあさってくらいに更新すると言ったのに
結構日にちが経ってしまったね。笑
ダメですねー
約束守れない男はー
さあ続きです。
3日目は、
青森に行ったぜー
目的は、
田舎館村というとこにある、
田んぼアートなるものを見るため。
田んぼアート?
そのまんま、
田んぼでアート。笑
すごいべ?
田んぼでウルトラマンアート。
これは本当すごいわ。笑
間近で見るとこんな感じ。
で、この田んぼアートは、
第一会場と第二会場の二つ会場があって、
もう一個田んぼアートがあるんすよ。
で、ウルトラマンの方は、
かなり空いてたんですけど、
もう一個の方が、
なにこの偏り。
で、1時間以上待ち…
おー、いー稲。笑
で、こっちはもう一つあって、
マリリンモンロー!
すげえわ。笑
で、1時間以上待ったが、
鑑賞時間は約3分。
大繁盛ですな。
これで町おこしするとか、
よく考えたなー。笑
で、この後は、
五所川原方面へ。
でも天候が悪化。
稲妻がバンバン落ちてた。
撮れたわー
まぁ動画を撮ってて、
雷落ちた瞬間で一時停止して、
それをスクショしただけなんだけどね。笑
太宰治記念館に来た。
実は3年前に来たことあるけどまた来た。
実はこの太宰治記念館は、
太宰治の生家であって、
それをそのまま記念館にしたもの。
すごい裕福な家。
で、ここを見終わったあと、
秋田のばあちゃん家へ帰ることに。
実はこの日、ばあちゃん家のある、
秋田•大館では花火大会が!
雨も降ったりして、
花火やんのかなーって思ってたけど、
見事、決行!
おー
たまやー
大文字焼きもばっちり。
こういうのを彼女と見たいなー
でも隣にいるのは親父。
なんか、ね。
そしてもう最終日。
毎年、じいちゃんばあちゃん、
そして猫との別れは悲しいなー
けっこう猫たちと仲良くなったのにー
また来年かー
じいちゃんばあちゃん、
体には気をつけてー
でもまだめっちゃ元気だから、
大丈夫そう。笑
という感じで、
刺激的な山形秋田青森の旅でした。
夏が終わるー
iPhoneからの投稿












