珍しく真剣に考えた。 | テキトーにはいーブログ

テキトーにはいーブログ

記事の内容によって笑うこともあったり…笑わないこともあったり…













きのうの続きー








あと2日くらいは、


広島ネタで引っ張りますよ(・∀・)







山口の岩国を発ったあと、


広島の、


あの有名な"原爆ドーム"へ。









$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。


↑やっぱ生で見ると全然迫力が違かった。


$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。

$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。

↑元安橋から見た原爆ドーム。





$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。


↑平和記念公園にある「平和の灯」


ちなみにこの灯は、


この世から核兵器がなくなるその日まで、


燃え続けるのだという。








$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。


↑慰霊碑から原爆ドームを望む(横向きで悪いっす…)








$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。


↑広島平和記念資料館。


ここはオレ昔から行ってみたかった場所だったんだ。










で、いざ入館。


展示物はフラッシュ撮影でなければ、


撮影OKなのだが…







ほとんど写真を撮ることができなかった。









もう残酷で、


悲しくなってきちゃって、


本当マジで、


平和について真剣に考えた。







そして、最後にこういうのがあった。







$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。


↑原爆が落とされた年の秋に芽開いた花の写真があった。
(またまた横向き悪いっす…)











この写真の隅にはこういうのが書かれてた。


「その秋『75年間は草木も生えない』といわれた広島で
 新しい芽が息吹きました。
 焼け跡によみがえった緑に
 人びとは生きる勇気と希望をとりもどしました」











なんかすごい心打たれました。







普段、勉強とか、


何事に対してもすんごい適当に考えてる俺だけど、


この平和記念資料館に来て、


平和についてすごい真剣に考えました。









「こんなにも人って変わる!!??」


ってくらいに人が変わった。笑













で、このあとは…


待ちに待った…


「広島風お好み焼き」が食えんぞバカヤローッ!!!!!









オレらが行った店はね、


原爆ドームにほど近い、


「長田屋」という店。










$オレ世界で一番、あくびしてるかもな…ブログ。-121020_1853~001.jpg



↑あー、マジやばたん。


本当マジでガチでおいしゅうこざいましたm(_ _ )m









やっぱねー、


広島焼は現地で食わねえとダメだよ。笑










このあとたらふくメシを食い、


オールしてた俺は、


ホテルに戻って、


すぐバタンキューしました。








気づいたら、


連続38時間起きてたわ。笑







しかし…


俺の最高連続起床時間は38時間なので、


記録更新ならずー。笑






あと1時間起きてればね、


記録更新できたのに。













広島ネタ、


これで終わりじゃないっすよ!!??






明日も続き書きますよ!!??