今週はえらい勢いで、
山ボーイになろうとしてるな…オレ。
月曜に箱根の山に登り、
そして、
今日土曜日も、
また山に行ってきたねー( ̄▽+ ̄*)
今日の山はね、
山梨の真ん中ら辺に存在する、
茅ヶ岳(かやがたけ)っつう、
標高1704mの山。
それにしても、
今日はクソ晴れたね?(・∀・)

↑中央道から見えた去年登った南アルプス。

↑茅ヶ岳。これに登る。
で、9時半くらいに、
登山口に着くー。

↑登山口にあった周辺地図。
しかし
地図の左上には…

↑「武田の里 にらさき」。
一瞬、"信玄"の方の武田じゃなくて、
"女たらし"の方の武田を連想してしまった。笑
あいつも、
今、リア充らしい…
わざわざオレに電話かけてきて、
「春が来ました」とかぬかしやがってた。
( ̄へ  ̄ 凸
武田の話はもうこのへんにしてー、
ていうか、
登山中の写真は、
あんま撮ってないんだわ。
だからいきなり山頂にぶっ飛びマース(笑)

麓から1時間半ちょいで山頂だZE♪





↑山頂からの景色。
もう説明すんのめんどいから、
もうただただ、見とけっ!!!笑
12時前くらいに下山開始。
またまた、
下山中の写真も
撮ってないんだわ。
だから、
いきなり、ふもとにぶっ飛びマース(笑)

↑ふもとら辺の景色ー
なんかHEAVENに行っちゃいそうだよね?(・∀・)笑
で、軽く温泉に入り、
中央道で帰路につくー。
しかし…

↑「THE・GW」って感じだよね、
渋滞。笑
マジ今日は、
渋滞に対して殺意を抱いたわ。笑
こういうのって、
誰にぶつければいいんだし…(笑)
ていうか明日で終わりだね、
GW。
おっ!
宿題やってませんなー(^O^)/笑