
・What are you going to do this weekend?
と聞かれた場合、be going to と willどちらを使うでしょうか。
ってなぜこんなスタートしてるかというと
英語を勉強というより趣味で見直し始めたからw
勉強って言うと間違いなく続かない

何回挫折してるかわからない

これからちょっと趣味でわかったことを
ここでアウトプットしていきます。
なんでって言うと、忘れちゃうからww
ということで
What are you going to do this weekend?
(今週末何をする予定ですか。)
既に決まってる予定がある場合はこちらを使います。
be going to
例えばだけど、自分はほとんどこれです。
I'm going to stay home.
ほぼ土日は家に居ることが前から決まってるから。
あとはこれが次に多いかな。
I'm going to go see a movie.
それか
I'm going to study English.
勉強じゃないけどねw
じゃぁwillは何なのって話になるじゃないですか。
willはその場で思いつきで決めたときに使います。
じゃあ○○するよ。
なのでその場の思いつきで
I'll study English.
→じゃあ英語の勉強でもやろうかな。
もっとわかりやすく言うと
Q:Will you marry me?
A:Yes I Will
既に決まっていたことじゃないよね。
その場で回答するからwill使うんだよ。
だから話してる時に
既に決まっていることを話すのか、その場で決めたことを話すのかで
切り分ければいいんだってw
これ本当に初めて知ったよ!!
次回はまた
What are you going to do this weekend?って聞かれたときに
~かもしれない、~しなければならないを紹介する予定です。
そういえば一昨年1人でマイアミ行ったのですが
今考えると本当によく行ったなって思う。
過去ブログでマイアミ行く前に
家から海外の旅行代理店に電話してる
ブログ見つけてたので貼っておきます。
これを糧にこれから趣味で続けますか!!
そのブログはこちら
ちなみにテーマをtripにするとマイアミのブログ見れます。
それはこちらです。
よくよく見ると帰国までブログ書いてない。。。
GILLE - Flying Get