こんにちは。
先日のあるあるシリーズが好評だったので
さっそく第2段いきたいと思います。
あの頃裏原系だったアラフォー、今の実態に独断と偏見で迫る!
(それおまえだけだろ!ってのがほとんどですが。)
題して
「元裏原系、今はアラフォーあるある厳選10選」
さっそくいきます!
テンションが上がりますね。
特にアンセム的なStay Goldとか。懐かしい。
2.もう20年も前に買った服が、クローゼットに眠っている
そんなの一思いにに断捨離しちゃいましょう!
まぁ僕は未だに着てますが。
3.ブランドロゴドンってTシャツをつい収集してしまう
当時、裏原御三家、アンダーカバーのUとかグッドイナフのGEとか、APEの猿とか。一目でわかるTシャツやスウェットとか着るのがステイタスだったため、いまだにその価値観が抜けず困っています。
4.ダブルネームとかトリプルネームとかに目がない
ポーター×◯◯とか、ブランド名が多ければ多いほど凄いと思っていた。
少し前にコラボして話題になったたシュプリーム×ルイヴィトンとか、僕に仕掛けられた罠としか思えない。
5.スニーカーの箱が捨てられない
最近もスニーカーブームだが、当時はもっとすごく、買った価格の3倍、4倍になることもザラ。その時、箱があるか無いかで価格が大きく変わったため、未だにスニーカーを買うと箱を保管してしまう。
6.お洒落キャンプが今のステイタス(僕だけかも?)
ライブハウス経由で、野外フェスはフジロックに飛び込んで、キャンプの楽しさを知り、今ではスノーピークとか高級なアイテムで揃え仲間内でお洒落キャンプをしてしまう。
7.バックカントリーにハマってしまう(僕だけかも?)
20年前は裏原をキックボードに乗って風を切り、今は裏山のパウダーをスキーやボードで攻める。
ストリートでのスケボーから、ゲレンデデビューし、今では最高の雪質で究極の1本を求め、バックカントリーにまんまとハマってしまう。
8.ビッグスクーターにやたら詳しい
当時の雑誌ライトニングで所さんが、それまでおじさんの乗り物だったホンダのフュージョンを黄色くペイントしてマフラーをスーパートラップにワンオフで変えカスタムしたのがブームの始まりだったと記憶。未だにフュージョンとかマジェスティとかフォルツァとか車種を覚えている。
※写真は当時の僕です。
9.気がついたら私服がゴアテックス(僕だけかも?)
当然キャンプとかバックカントリーとか好きなので、私服もパタゴニアとかノースフェイスとかになっちゃい、私服もゴアテックスだらけに。
10.んーでもあの頃は良かった
あの当時のような加熱しすぎたムーブメントとか起きにく今、思い返して見ると服を買いに並んだり、ライブハウス行ってダイブしたり、クラブに行ってオールしたり、楽しかったなぁ、
まるで映画トレインスポッティング2のようにと思う。
時には起こせよムーブメント
いかがでしょうか?
今、35歳〜45歳くらいの当時BOONとか買ってたみんな、いつく当てはまりました??
こちらの「あるある厳選」ネタ、反響次第ではシリーズ化しようか考え中です。