みなさんこんにちは!うたです♪

 

やっぱりワインと言ったら、

 

みなさんフランスがパッと

 

頭に浮かぶのではないでしょうか?

 

フランスと言っても産地がいっぱいあります!

 

今回はフランスの超有名産地であるボルドー地方

 

についてご紹介します!

 

世界中を魅了するボルドー地方をマスターすれば

 

ワインの幅がものすごく広がります!

 

 

逆にボルドー地方も知らないとなると

 

同じワインの話をしているのに全く分からなく、

 

話の内容が全く理解できずにワインが

 

嫌いになってしまう

 

なんてことが起きてしまいます。

 

 

ワインを嫌いになりたくないですよね?

 

そのためにも一緒にボルドーについて理解していきましょう!!


ボルドーワインの特徴って?

 

ボルドーワインは、複数のブドウ品種を

 

ブレンド(アサンブラージュ)することで、

 

複雑で豊かな味わいを生み出しています。

 

 

赤ワイン用品種として代表的なのは、

 

カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、

 

メルロー、マルベック、プティ・ヴェルドです。

 

白ワイン用品種として栽培されているのは、

 

セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、

 

ミュスカデルなどです。

 

 

 

一般的に、ボルドーワインといえば

 

「力強く渋みがあり、

 長期熟成向きである」

 

というイメージを持っている人が

 

多いかもしれません。

 

しかしボルドーでは、

 

長期熟成型の高級赤ワインをはじめ、

 

親しみやすい軽やかな赤ワインや

 

爽やかな辛口白ワイン、

 

貴腐ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン

 

などバリエーション豊かなワインが

 

造られています。

 

一部の高級ワインを除けば、

 

リリースされた直後から熟成を待たずに

 

飲めるワインも数多く生産されているのです。

 




 

ちなみにボルドーワインは


フランスワインの「女王」


といわれています。

 

「力強い」「重厚な」と表現される

 

ボルドーワインですが、タンニンよりも

 

軽やかな酸味や香りの華やかさが持ち味とされる

 

ブルゴーニュのワインと比較すると、

 

どちらかというと男性的な性格を持つと

 

感じる人が多いでしょう。

 

ボルドーワインが「女王」と表現される理由は

 

諸説ありますが、一例を挙げると、

 

単一品種で造られるブルゴーニュと違い、

 

複数のブドウ品種をブレンドして

 

生み出されるボルドーワインには

 

複雑さや繊細な魅力があるということ、

 

また、熟成とともに味わいが

 

微妙に変化する点を女性的と

 

捉える見方があります。

 

 

僕もボルドーワインって

 

最初は男性的なイメージが強かったのですが、

 

こうやってみてみると、

 

女性的と表現されるのがわかると思います!

 

もちろん、感じ方は人それぞれで異なるので、

 

ぜひボルドーワインを味わって、

 

その奥深い魅力を今すぐ堪能してください。

 

それではまた次回をお楽しみに♪