REVERMADE | VINCENTのブログ

VINCENTのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

◆ REVERMADE ◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

REVERMADE(リバーメイド)

 

 

RIVERMADEは2019年にブランドを休止し、a-l(アール)を立ち上げる事に。

 

 

その後デザイナー川岸 慎太郎氏との間で度々交わされてきた”タイミングが合えば何かやりたいね”

 

 

という流れから約1年程たち、今年の春より打合せをしながらようやく21AWのタイミングにて当店の為の小さなカプセルコレクション第1弾がリリー

 

 

スされることになりました。

 

 

不定期での提案となりますので、次回はいつになるかはまだ分かりません。

 

 

素材選びでは、1915年創業の100年以上の歴史をもつ尾州の老舗機屋 「山栄毛織」様のご協力の元、素晴らしい素材をピックさせて頂きました。

 

 

原毛や糸の選定から、糸の密度の1本1本、色や柄の表現、織り組織や仕上げなど、細部への妥協なき拘りは世界のメゾンをはじめ国内外で高

 

 

い評価を得ております。

 

 

今回は、スタンダードなシャツを3種類の素材をピックし、ドレスシャツ専業工場にて縫い上げて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

まずはウール× モヘアのドビー織りストライプ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経糸に2/60のwool、緯糸には1/24sのモヘアを打ち込んだストライプ調のドビー織り。

 

 

モヘアはアンゴラ山羊の毛で、毛自体にハリ感と独特の光沢感を持ち合わせており、シワにもなりにくく耐久性もあり縦に落ちていくような性質を持

 

 

ち合わせております。シャリ感もあり、ちょうど夏から秋へと変わり行く季節には最適な素材感だと思います。

 

 

非常に高級感溢れる生地感に対し、縫製仕様も本格的ドレスシャツ仕立てとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

織り方や糸の太さをアレンジすることによって生まれる生地の表情。

 

 

言葉で説明する事よりも実際に生で見て頂きたいものです。

 

 

続いては一気に表情は変わり、シャンブレー。

 

 

 

(Wool83% SIlk17%) タイプA

 

 

 

(wool63% SIlk37%) タイプB

 

 

こちらは混率の違う2種類のシャンブレー。

 

 

皆さんの思い浮かべるシャンブレーシャツとはだいぶかけ離れた、非常に上品且高級感あふれる物へと仕上がっております。

 

 

タイプA

 

タイプB

 

 

 

タイプA

 

タイプB

 

 

タイプA

 

タイプB

 

 

タイプA

 

タイプB

 

 

タイプA

 

 

タイプA

 

 

タイプB

 

シャンブレーのイメージでもあるアメカジっぽさを敢えて綺麗な物として提案したくこちらの素材をピック。

 

 

 

タイプA

 

タイプB

 

 

なんといっても美しい光沢と滑らかさが抜群であり、シワにもなりにくいです。

 

 

これほど上品なシャンブレーはなかなか見れないのではないでしょうか☆

 

 

このギャップを是非スタイリングに落とし込んで頂きたいと思い提案させて頂きました。

 

 

こちらも是非実際に見て触って頂くと感動すると思います。

 

 

特に混率の差は画像や言葉では伝わりにくいですので、実際に見て頂ければお分かり頂けrと思います。

 

 

ご興味のおある方は是非店頭にてご覧頂ければと☆

 

 

次回作はいつになるかは分かりませんが、ご期待くださいませ☆

 

 

 

VINCENT

 

青森県弘前市大字大町2-1-4

 

T&F 0172-35-5277
 

http://vincent-shop.net/

 

オンラインストアー  https://vincentshop.official.ec