今回の桜木町✨ | 深山 静のブログ

深山 静のブログ

クワガタ、カブトムシ、水生昆虫、淡水魚と暮らすボッチのblogです。

どうも、こんばんは。
深山です(^_^)。

桜木町にてKUWATAフェスティバルがあったので、行って参りました✨😃!


今回はウチで唯一羽化してきた♂の為に、ヤクシマノコギリの♀を探すというミッション(笑)が有ります。

達成なるか( ̄▽ ̄;)⁉


先ずインペラトールペアを発見✨

キクロマトスの中でも僕が特に好きな種類なんですが僕との相性が最低最悪という、もう何と言ったら良いのか分からんクワガタですね(笑)😂

滅茶苦茶キレイなのに。

滅茶苦茶カッコいいのに。

状態が悪い訳では無いのに、♀を産卵セットに放すと何をしても産まないわ、元気一杯だった癖に翌日★になるわ完全に嫌われているとしか思えません(T-T)💦

ただお金を無駄にするだけに終わりそうだったので、正直もう買うのは止めようと思っていたのですが。

気が付いたら、また「このペア下さい。」とか言っていました( ; ゜Д゜)💦

何と恐ろしい…(苦笑)。

果たして、今度こそ僕のお小遣いは報われるのでしょうか。



そしてクロシマノコギリペア。

やっぱりジャパニーズノコギリはカッコいい(^_^)✨


今まで本土ノコ、アマミノコ、トカラノコ、オキナワノコ等を飼育してきましたが、どの種類も良いですね。

ただあの血気盛んな性質はどうにかならんものか(-_-;)💦

このクロシマノコギリも以前殖やそうと思ってペアを買ったら、一瞬で♀が真っ二つにされてしまいました💧

…何してくれちゃってんの( ; ゜Д゜)💦


後で知りましたが、このクロシマは国産ノコギリの中でもズバ抜けて凶暴らしいですね。

成る程、1ペアでは話にならぬ訳だ…。

と、いう事で。
今回激安だった事も有り、あちこち回って3ペア程購入!

…まぁ、あんなにお買い得でなければ何ペアも買えませんでしたね(笑)。

これだけ居れば、多少のアクシデントは何とかなる筈。
非常に助かりました。

⬆今年羽化した個体なのでペアリング云々はまだ先だと思っていたら、何とこのチビペアは覚醒している様です😲

試しに一緒にしてみたら、スムーズに合体しました。
早速産卵セットに入れてみましょう。




ヤクシマノコギリの♀単もゲット出来たので良かったです(^_^)。

ミッションは達成出来ました✨