パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -49ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

びんまる4月号が届きました。


{59996A2A-4657-43E3-8DEC-65DB136410C5}


偶数月号には、ひで先生の登場はありません。

ペラペラ

ペラペラ


{9F93DBFB-248F-44AD-B0C7-021E55A9DDD5}


おっ!?

おっ!?


{3AD3B553-13F4-48BC-8471-585D6A0E1B70}


躍童クラスだ(⌒▽⌒)

ちなみに、8ページです

ちなみに正確には、ダンスではなく創作体操です(笑)



☆★☆★☆★☆★☆★☆




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。



先月30日は、日帰りキャンプでした(^ ^)

みんなで協力して...


{975FB8CF-0239-489A-BD1C-3BEF1AEA94BD}


カレー作り♪


{964B3C93-BBF2-4E45-8F96-CF075541638B}


パワフルキッズは、とことん大人が指示を出さない!!

自分達でスケジュールを把握し、自分達で行動。

カレーの作り方を知らない子もいれば、知っている子もいます。

知っている子が0人の時は無いので、その子達がリード。

ただほとんどの子は、知っていても仕切れない。

だからこそ、その子達が動かざるをえない状況にする。

故に、大人の忍耐力が試される(笑)

大人が指示を出さない、手を貸さない。

子ども社会が形成される、大切な要因です。


{41147112-C3CD-43FC-834F-23D1E22635FF}

{E4F59454-00AB-4AFC-81F8-EE0C9D92F7C6}


美味しかった


{AA9531B6-8413-4AF3-8E43-2D9AF52BF5DD}


今回は、昨年と同じく向島で実施🏝

昨年と違うのは、バブルサッカーをやったこと





私ひで先生も、バブルサッカー初体験。

めちゃめちゃ楽しかった(笑)

来年もやりたい

運動の後は、パラシュート作りも♪





天気にも恵まれ、外でもいっぱい遊びました

そして今回は、2人の教室OBが助っ人


{19E63E84-739E-472E-A706-E85A612CBA70}


運動会やお楽しみ会、キャンプや合宿etc...

たくさんのOBが、力を貸してくれます。

いつもありがとう😊

今いる生徒達も、あっという間に大きくなって、こんな風になるのかな〜

楽しみです



★☆★☆★☆★☆★☆★



全国に対応
ひで先生の出張団体指導

*子ども会行事
*PTA行事
*幼稚園行事
*子育てイベントetc...

たくさんの子ども達相手に、役員さんや先生は大変
役員さんが子どもの集団を盛り上げるなんて、かなりの心労。
そんな時は、私ひで先生を呼んでください♪
相談→見積り→契約→当日!!
打ち合わせは、当日開始前の30分でOK♪
始まって軽く紹介して投げたら、ニコニコ見てるだけ

{F4C3766F-99F0-44A1-9F14-0BA61AEAB1E6}
{8468C48D-D80D-4CEC-BF18-DFF4F2E19E41}
{7A2C2DCB-DF23-4760-A79D-B5BAD67B890F}

外部講師に任せてみませんか?
内容は良くなり、子ども達は笑い、負担もなくなりますよ
マイク1本用意して頂ければ、全国どこへでも伺います^ ^
保護者向け講演会、先生向け研修会、親子体操、子ども達のレクリエーション。
まずはご相談ください


☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

本日朝は、個人指導in福山スタジオ

この子とは、毎回2人で大汗かきます💦

が、諸事情により本日は、1人大汗をかいてもらいました(^^;;

すまぬ。。

次回は先生も大汗かきます。





個人指導を終えたら、神石高原町の神石へ

神石高原町学童4館交流イベントでスポレク🎉


{36CBC10D-C194-411B-8A5A-D505D0E27B0C}


道のりが遠かった(笑)🚙



{3FA0199A-E089-414C-87D2-F7B0A916CA59}


こんな橋を渡り...


{A8CC44DA-E8E3-4228-8391-01F5BF422246}


山を越え山を越え山を越え山を越え...

1時間40分。

1〜6年生100人以上。

2時間たっぷり遊びました^ ^


{2E17CCBB-F387-4B28-B860-3579CA11C44B}


終了後は、みんなで神石高原特産集合写真

上から、神石牛→ピオーネ(ぶどう)→小さくバンザイ

牛の真似...

牛の真似...

牛の真似!?


{6485567A-EF6B-4213-BC10-2F15D2AC0B24}


懐かしい(笑)

岩手県岩泉町保育士さんの研修会で、名物短角牛^ ^





話を戻して、

神石高原町の皆さん、ありがとうございました〜

またイベントがあったら、呼んでくださいね〜♪



★☆★☆★☆★☆★☆★

全国に対応
ひで先生の出張団体指導

*子ども会行事
*PTA行事
*幼稚園行事
*子育てイベントetc...

たくさんの子ども達相手に、役員さんや先生は大変
役員さんが子どもの集団を盛り上げるなんて、かなりの心労。
の割には、あまり盛り上がらない。
そんな時は、私ひで先生を呼んでください♪
相談→見積り→契約→当日!!
以上!!
打ち合わせは、当日開始前の30分でOK♪
始まって軽く紹介して投げたら、1時間でも2時間でもニコニコ見てるだけ

{F4C3766F-99F0-44A1-9F14-0BA61AEAB1E6}

{8468C48D-D80D-4CEC-BF18-DFF4F2E19E41}

{7A2C2DCB-DF23-4760-A79D-B5BAD67B890F}

『これまで役員で頑張ってきたから...』
そろそろ外部講師に任せてみては?
内容は良くなり、子ども達は笑い、負担もなくなりますよ
マイク1本用意して頂ければ、全国どこへでも伺います^ ^

但し、イベント直前だと、なかなか予約が取れません。
早い所は、1年先を予約しています。
年度始まったら、即相談!!
保護者向け講演会、先生向け研修会、親子体操、子ども達のレクリエーション。
まずはご相談ください


☆★☆★☆★☆★☆★☆



少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

木曜日のレッスンを終えた後、夜行バス→新幹線→レンタカーを乗り継ぎ、10月ぶりの岩手へ!!

夜に出て、翌日の昼に到着(^ ^)

やっぱ遠い(笑)





福岡からトミー先生も現地合流!

宮古保育園や常安寺保育園に顔だしました(^ ^)


{A9C0EEDE-8F9B-4E8D-B692-7C80C3ACA37A}


卒園祝いも無事に届けました♪

年長さん達、卒園おめでとう🎊





そしてまだ時間があったので、亀岳小学校へサプラ〜イズ♪

のはずが、修了式でみんな帰った後でした


{CA95E7BA-7B36-49B5-BB98-F2A0BC6D772D}


メッセージだけ書き逃げ(笑)

夜は田老っ子達と再会し...


{1E27F9DB-E7B9-4AE4-891C-8D0A52DE6DCD}


翌日土曜日は、田老児童館の卒園式へ


{A2A257CD-0EC7-40C4-BA23-336DD0D5D563}


震災のあった2011年から6年、子ども達と一緒にたくさんの思い出を作った田老児童館。


{A2DF747E-2ABB-4F8B-9E54-19BDB26F341E}


40年の歴史に幕を下ろし、今年度いっぱいで閉館します。

閉館式にも呼んで頂き、最後の児童館を見れました。


{654C106C-05D5-4AB3-ADC5-CA4FE441B459}


みんなの卒園&修了も、一緒にお祝いできて良かった(^ ^)

在園児は来年度からは、田老保育所へ。

たくさんの友達と、新しいたくさんの思い出を作ってね

午後のお別れ会にもお呼ばれして...


{BFD62811-1332-467E-976A-123E90779C6F}


ちゃっかり2次会にもお呼ばれして...


{907AF4B5-A795-494B-B04E-4C2B4D026BDD}


ちゃっかり今日のウクレレ発表にも、お呼ばれして...


{06FC06F7-16EE-4D57-9E1B-291B8FAAE7C0}


田老のみんな、ありがとう💖

小学校、新しい保育所、楽しんでね!

思い出いっぱいの児童館が無くなるのは、とても寂しいけれど...

みんながまた集まれば、児童館の思い出が蘇るね!

また会いましょう


3月は、メッセージカード書き書きの月。

すでに手書きで、70枚以上書いてます(笑)

指導に行っている園にも、100枚以上のメッセージカード。

こちらは、各園毎に写真入りでメッセージを書いて印刷(^ ^)





3月は...

毎月ある、『誕生日おめでとう』。

お礼の、『ハッピーホワイトデイ』。

卒園の、『そつえんおめでとう』。

卒業の、『卒業おめでとう』。

指導に行っている園の年長さん達とも、続々お別れです(/ _ ; )


{530A6F9D-18BB-45A0-A843-559FF6F44649}


教室では、たくさんの誕生日♪


{37982D81-F3CF-4841-ABFC-72289F8396E0}


そして卒園や卒業のお祝い♪

指導に行っている園には、メッセージカードとお絵かき帳♪


{16D9FD99-B59A-400E-BD60-362FDBC12ABA}


↑1番上の写真は、岩手県のいわいずみこども園♪

お絵かき帳とメッセージカード届いたよー♪の写真を、送ってくれました

そしてパワフルキッズの生徒達には、名前入り鉛筆もプレゼントしています♪





明日は、三原教室を終えたらすぐに夜行バス!

今週末は岩手県の卒園式

お別れの3月も、あと少しで終わり(/ _ ; )

出会いの4月まで、あと少し(^ ^)