幼小中高、先輩から学ぶコミュニティ!? | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

高学年の子達が低学年の子に、

華組さんが体験の子に、

中学生が小学生に、

高校生が小学生に、

アドバイスする場面がたくさんある、パワフルキッズ創作体操クラス躍童。



話し合ったり、

相談したり、

パワフルキッズの指導力は、先生達の力半分。

素敵な先輩達の力半分。



子ども達にとって習うだけの場所ではなく、

コミュニティ。



通常のクラスでも...

体験に来た子に『靴の脱ぐ場所』や『準備』などを教えるのは、先生達ではなく『子ども達』。

レッスン前から子ども同士が繋がるよう、大人は干渉しすぎません。

スタジオ内は、子ども達の繋がりの場。

故に、親に抱っこされたり手を繋いできてもらっている体験の子は、入口で離れて頂いています。




大人が立ち入りすぎない、子ども達が力を発揮できる環境。

レッスンの合間には、小中学生が遊んでいたり、

小中学生+高校生が遊んでいたり🤣

繋がりがたくさん✨
とくに、3年以上通っている子達が多い、チャレンジクラスや育成クラス、躍童でよく見かけます。



気軽に声をかけてくれる先輩や、気にして声をかけてくれる先輩。
行動する大切さや、思考する大切さを教えてくれる先生達。
そんな先輩や環境の中で育った、たくさんの新たな先輩。
大人は干渉したり与えすぎるのではなく、子ども達の思考や動作をサポートする。
わかっていても、その塩梅は難しいですよね😅



答えのない歩みですが...
今のパワフルキッズを見ていると、良い歩み方をしていると感じます☺️
それでも日々試行錯誤。
たくさんの先輩達と相談しながら、前へ前へ。
1年、5年、10年、20年後。
子ども達が大人になって、どう活躍しているのか。
じいちゃんになるのが楽しみです笑



こんな環境を作るの、学校ならまだしも...
週1〜2の習い事でよくできてるな〜
と内心嬉しいのは、ここだけの話し😁