フランスのバッグブランドVimoda -5ページ目

フランスのバッグブランドVimoda

トレンドとハイファッションを取り入れ、パリで人気のバッグブランドVimodaの情報について。ヨーロッパのファッション、かっこいい大人女子におすすめの情報をお届けします。

POP UP SHOP

●松坂屋名古屋 オルガン広場

2019.4.17(水)~4.22(月)

 

●小田急新宿店 本館3階

ハンドバッグ売り場イベントスペース

2019.5.8(水)~5.14(火)

 
パリのノートルダム大聖堂で火事 改修工事が原因か
というショックなニュースが入って来ました。
朝から涙が出そうです。
建物も内部にも燃えている人類の遺産が、、少しでも残ってほしいですね。
 
 
 

そんな中、今日は名古屋へ向かいます。

悲しみの中にあるフランスを応援するつもりで。。!

 

明日より半年ぶりに名古屋でpop up shopです

 

●松坂屋名古屋 オルガン広場
2019.4.17(水)~4.22(月)

 

 

今期はこんなクロコダイル型押しレザーのバッグが何種類か出ています。
本物のクロコダイルもいいけど、こちらは型押しなので日常使いに向いてる気軽さがあります。派手な雰囲気にならずカジュアルにも馴染むレザーです。

新作や人気商品、ストールを揃えてお待ちしています。

 

 
火事の被害がこれ以上広まらず、パリに平穏が戻ることを願うばかりです。
 

 

フランスフランス、パリのバッグVimoda通販

フランスフランス、パリのバッグVimoda公式HP

イタリアイタリア、ローマのアクセサリー

Grand tour collection

Vimoda facebook
いいね!いいね!で最新情報をお届けします



 雑誌掲載バッグをCHECK!
お取引については下記よりご連絡ください。
めーるお問合せ めーる

 

 

 

 

POP UP SHOP

●松坂屋名古屋 オルガン広場

2019.4.17(水)~4.22(月)

 

●小田急新宿店 本館3階

ハンドバッグ売り場イベントスペース

2019.5.8(水)~5.14(火)

 
先週のことですが友人と4人で久しぶりにランチをしました。
恵比寿のknockというイタリアンです。
 
こんな春らしい?きれいなサラダでスタート。
思わず全員写真タイム。
私も撮ったからには載せたくなり、、、なので今日は久しぶりにイベントのお知らせ以外のことをブログに書きます。
 
 
集まったのはそれぞれの新しいチャレンジの報告。
起業するとか、海外で暮らす!とか。
 
もちろん頭で色々考えてできるかどうか悩むけど、最終的に直感頼りなところが多くて見てるこちらもドキドキわくわく。
私も起業した時まさにそんな感じ、根拠もなければ経験もコネもお金もない。
飛び込んでしまえ!という勇気、(一生懸命貯めたお金、覚悟決めて一気に投資)、そしてこのブランドが大好きという気持ちだけでした。
それで何とか今までやってこられていて感謝とともに、また新たに色々考える時でもあると感じました。
 
 
ゴルゴンゾーラと苺のパスタ!
これも挑戦?な組み合わせですが美味しい!
 
 
経験なしからの起業も、あてもなく海外暮らしもリスキーです。
でもやらなければ、ゼロ。
失敗する可能性大、でもそれってほんとに失敗でしょうか?
 
みんな人それぞれ心地いい生き方・決断があって、自由。
でも今日私は友人たちを見ていて、直感でどんどん動いていく姿にいいなあ!と拍手を送りたい気持ちでした。
投資したお金が消えても、海外で何も得られず帰って来ても死にはしない。
そしてそれは失敗ではない、やらなかった自分より確実に成長しています。
 
4月は新しい生活の始まりですね、元号も変わるし。
みなさまの新生活、チャレンジが実り多いものでありますように!
 

 

フランスフランス、パリのバッグVimoda通販

フランスフランス、パリのバッグVimoda公式HP

イタリアイタリア、ローマのアクセサリー

Grand tour collection



Vimoda facebook
いいね!いいね!で最新情報をお届けします



 雑誌掲載バッグをCHECK!
お取引については下記よりご連絡ください。
めーるお問合せ めーる

 

 

 

 

POP UP SHOP

●松坂屋名古屋 オルガン広場

2019.4.17(水)~4.22(月)

 

●小田急新宿店 本館3階

ハンドバッグ売り場イベントスペース

2019.5.8(水)~5.14(火)

 
阪急うめだ本店の「フランスフェア」お越しいただいた皆様ありがとうございました。
 
せっかくなので京都まで足を延ばして、 京都の宇治、平等院鳳凰堂へ行きました。
 
 
おばんざいや抹茶スイーツ、帰り際に伏見稲荷と小トリップを満喫しました。
伊藤久右衛門のパフェ。
抹茶と桜という大好物の組み合わせ♥
 
 
抹茶と言えば宇治、、美味しい、お洒落、最高!
でも私の故郷の愛知県西尾市の抹茶も応援したい。。日本一の抹茶の産地ですが意外と知られていない気がします。
観光資源が京都とは違うけど、お抹茶はもっと上手く発信できないのかな、、とかつい考えてしまいました。
最近は抹茶を使ったお洒落なカフェなども愛知にあるみたいだし、時間があったら行きたいなぁ!
 
 
伏見稲荷はインスタ映え効果か夕方なのに外国人観光客がいっぱいでした。
なので写真は人が少ない瞬間を狙うのが難しかった!
 
 
鳥居は、山道のふもとから上の方までぐるっと並んでいて、全部回ったら1,2時間はかかりそう。
長期出張後で足が既に疲れていたので、ふもとだけ周りました。
 
 
桜はこの日はほとんどがまだつぼみ。残念~
今頃は満開かな?

 

のんびり小旅行でしたが満足。
桜も東京で見ないと、ですね!
 

 

フランスフランス、パリのバッグVimoda通販
http://vimoda-jp.com/


フランスフランス、パリのバッグVimoda公式HP
http://shop.vimoda-jp.com/


イタリアイタリア、ローマのアクセサリーGrand tour collection通販
http://gtc.theshop.jp/


Vimoda facebook
いいね!いいね!で最新情報をお届けします



 雑誌掲載バッグをCHECK!
お取引については下記よりご連絡ください。
めーるお問合せ めーる